みんなのレビューと感想「勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
アニメ化
アニメ化もされているので、ストーリーは間違いないとは思いますが、異世界過多の昨今ではなかなか厳しい評価になるかもしれませんね。
by 大シン777333777-
0
-
-
3.0
アニメ化
最初はなぜ、そんなに元のチームに入りたがるのか不明でした。
というか、ここまでのチートさがあったなら前のチームでも重宝されていたはずだが?と思ってしまいます。
でも、、可愛くて楽しいので読み進めてます!by がおさん-
0
-
-
3.0
チートすぎはなくもないので、そこには触れず、自己評価低すぎが鼻につくほどしつこい。
話もだらだらあんまり面白くない…と思っていた矢先、面白くなりそうな気配。
まだまだ無料みたいなので、少しずつ読み進めたい。by 十月桜-
2
-
-
3.0
面白いとは思う
が、主人公のチート感が行き過ぎと、高い能力に無自覚な所、自己評価低過ぎな所…が、ちょっときつ過ぎる。
あんだけ出来て、まだまだですよね?とか、足りなかったですか?とか、ばっかりの受け答えの主人公が、徐々に引っ掛かる(;・∀・)
自覚させる気無い周りもちょっと…なんかなぁ?と。
男性主人公に有りがち(もはや定番か?)な、女性に囲まれる(ハーレム)のも、モテモテも主人公に自覚無しもお約束で、少年くらいの見た目なのに雰囲気合わなくて、普通のハーレムより引く。
謙虚も行き過ぎると…ってのが如実に現れた作風。by シーファス-
15
-
-
3.0
長いタイトル
長いタイトルの漫画をちょいちょい見るがこれも結構長いタッチの漫画である。こんなに長くていいのかなと思うけど
by makomiko-
1
-
-
3.0
なんか似たような話が…
読み始めて、あれ❓
なんか似たような話があったような…
主人公がパーティをクビになって〜
そんな既視感にとらわれてしもた…
よくあるパターンなのかな…by やまちゃん❗-
2
-
-
3.0
かわいいけどもさすがに
チートすぎない?とも笑
でも若くて社会出たててま、最初のパーティのような環境に身を投じちゃうと、主人公のようなインポスター症候群にはなりやすいよね…by わd-
2
-
-
3.0
よくある系だし…
絵は好きなんだけど、まあよくある系の内容。
ただ、主人公の"勘違い"も度が過ぎるとストレス要素。
どっち先か知らないが、前にも"○リィなんちゃら"という作品があったが、無自覚、勘違い系はもうお腹いっぱい。
同じ展開だとしても、まだ自覚した上で傲慢にならずに、冒険なり生活なりするような作品の方が良いby ムラセ-
3
-
-
3.0
無料分多めなので読みました。よくあるチートの域を超えてチート満載です。サクサク読めるので暇つぶしには良い。必要ポイント高いし課金は無いかな。
by アー助-
0
-
-
3.0
面白いです
面白いです、ほのぼのしてます。
でも主人公の設定があまりにも世間知らずでお人好し、もううましかレベル。
ということで☆3でお願いします。by アニメスライム-
2
-
