みんなのレビューと感想「ヘレテクの穴」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
テーマが複数で大混乱
まだ読み始めたばっかりですが、LGBTの話かと思ったらホラー…??
混乱が止まりません笑 まずは無料分全部読んでみようかな。by あーゆーー-
0
-
-
3.0
タイトルからしてよく分からないなと思いつつ沖田×華さんの漫画は面白いので読んでみたら、この作品はやっぱりよく分からないまま無料分終わっちゃいました…
性同一性障害で自認男性だった主人公が体が女だったとして女として生きていくことを強制されるところから始まる謎の物語
今だったら心の方を優先した性別を選択できるのかもしれないけど、これ原作がものすごく古いんですね-
0
-
-
5.0
なつかしー
新井素子の名作、2分割幽霊奇譚をリメイク。原作は昭和でLGBTの概念も性的不適合の概念もなかった時代ですが、時代考証も新たに、違和感なく展開しています。
無料分は入り口の入り口、そうか、こういう設定だったんだと新たな気づきもあり、この先が楽しみです-
0
-
-
4.0
沖田さんにしては異色な感じの漫画だなと思ったら原作があったのですね。新井素子さん、好きなんだけどこの話は知らなかったわ。
原作を読みたいと思いました。by ばけ屋-
0
-
-
3.0
今の時代なら…。
今なら無理やり体に沿った性別ではなく、心にそった性別を選べるだけに可哀想になりました。
自分の性別が揺らぐのへ精神的にもしんどいでしょうね。by リラとライラック-
0
-
-
5.0
目が離せない!
こんな設定、こんな展開ってあり? と最初思ったのですが、読み進めていくともう、とにかく目が離せない。原作、新井素子先生なんですね。続きが楽しみでなりません。
by CHEMICAL-X-
0
-
-
4.0
へ?
なにがなんだか不可思議で斬新なストーリー。✕華さんの作品は実話が多いけど、これはフィクションなのか?それとも…。✕華さん、ある種エイリアン的な感じだからこんな体験談あっても不思議に思わないんだけど草
by coco1202-
0
-
-
5.0
さすが沖田先生
沖田先生のほかの作品のファンで、こちらも読み始めましたが、やはり面白いですね。展開が独特!どこか人間くさいのに人間離れしてる。この世界観、すごい!
by Jassy-
0
-
-
5.0
原作は昭和とのことですが、今の時代にも通ずるLGBTなどの問題もありそうです。絵が沖田先生なので、サラッと読めます。
by ぴょぴぴょ-
1
-
-
4.0
なかなかヘビーで先が気になる
半陰陽で思春期から男→女に人生チェンジ、なかなかヘビーですね。2話無料で読んで、先が気になってます。
by ふくふくまんじゅう-
1
-