みんなのレビューと感想「ヘレテクの穴」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こりゃ面白いわ!
第一印象、なかなか個性的な漫画。
ストーリーは結構重たいのにイラストがほのぼのしていて嫌味を感じない。
読んでる側も、ゆる〜い気持ちで向き合う事が出来るので自分にはちょうどいいかな。by 右上がり-
1
-
-
5.0
おもしろい
昔〜昔、原作者の新井素子先生の大ファンでこのお話も夢中で読んだ記憶があるのですが、原作をすっかり忘れていました。
漫画では現代風にアレンジされていて続きが楽しみです。by にこにこさんこ-
1
-
-
3.0
重い話なのに
テーマ的には重いのだと思うのだけど、絵のせいで頭に入ってこない。こちらの想像力を要する。それが返って重すぎず良いと言われている方が多いけど、私はそこそこ信ぴょう性のある絵の方が好みでした。原作があるとのことなので、、、
by Shiwo.-
1
-
-
4.0
転換
なんと!
不思議なストーリー展開。
作者の発想力に驚き。
どうして、どんなきっ掛けで物語は、生まれたのだろうか?
是非、聞いてみたい。by もうどうするです-
0
-
-
3.0
なかなかディープな始まりから入る物語。
クセのある絵、クセのあるストーリー、
もう作者はいわずとも知れた方、、、。
またまた面白そうな展開のお話しです。by 香蘭2-
0
-
-
5.0
沖田×華さんの作品は必ず読む!
沖田先生の作品はほぼ読んでます。今回の作品、2話無料でしたのでまずは入口拝見と読んでみました。センシティブな部門に挑戦されましたね。
この作品を読んで以前『IS〜男でも女でもない性〜』という六花チヨ先生の作品を読んだことを思い出しました。ISとはインターセクシャルのこと。ここでの説明はしませんが、実在の方々の苦悩を初めて知って泣きました。
LGBT…のことを世間では最近いやに話題にしますが、本当はもっともっとヒトには隠された性があるのだと知りました。
なんと自分は無知なままのほほんと生きてきたのだろうかと恥ずかしくなってしまいました。by モリ子-
4
-
-
4.0
複雑、、、
面白い、面白くないでは評価しがたい作品でした。考えさせられる。まだ、無料分ですがもう少し読み進めたいと思います。
by ミナトミカ-
0
-
-
5.0
わー沖田×華さん!ってなにも考えず出てる分全部読みました。
5話辺りからテイストがガラリと変わります。
重い設定も絵が緩和してくれて、笑いもあるのでスッと読んじゃいました。
これらからどうなるんだろ、、全く先がよめない笑by 小窓-
1
-
-
5.0
だいぶん面白い
この方の漫画はどれも面白い。
今回は、少しいつもと違って、稀な環境下の話(言い方がおかしいかもしれない)なので、いつもと違う期待感があり、無料の部を読みました。即キープ。ポイント使用でも読みたい1作品です。by ノラのら-
0
-
-
3.0
リアル
リアル
どうやったら、こういった作品が作れるのか。
まれにいるらしいよね。
主人公みたいな人。
生きづらさがよく描かれていると思います。by 菜のは-
0
-