【ネタバレあり】波うららかに、めおと日和のレビューと感想(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自分の意思をうまく伝えられない夫と、同じくどう接していいかわからない妻。二人がすこしずつ距離を縮めるさまが素敵。
by コミすき-
0
-
-
4.0
いやはや、むずキュンにもほどがある笑
瀧昌さんは堅物の軍人さんだからまだしも、ヒロイン?の方もいくらこの時代でも、結婚するなら最低限の初夜の話くらいは母親から聞くのでは?
分かった上で恥ずかしくてモジモジするのならもう少し感情移入できたかな。。by アー助-
0
-
-
5.0
かわいい
本当にかわいいご夫婦。
とっても応援したくなりました。
お二人とも良い方で良かったです。
頑張ってね。by シンクンヘ-
1
-
-
5.0
あたたかい
二人が少しずつ夫婦になっていく様子がとても暖かく、課金して読んでいます。
海軍って、機密事項は言えない、長期で不在になるなど奥さんは寂しいし、不安だろうなと感じました。
これからの二人が幸せであるといいなと思います。by ちこく-
1
-
-
5.0
祖父(陸軍の軍人だった)を思い出しました
昭和の時代の男女だなぁ。と、ほほえましい気持ちになります。旦那様が、最初の晩ご飯がおいしかったとお礼を言う場面は昭和の男性には珍しいのでは?時代を考えると、これからの二人には試練が待ち受けていると
想像できますが、どうか小さな幸せが守られるように、祈っています。by びろみね-
2
-
-
3.0
じれったくもほっこりとする話。時代背景が違うので、なんで?って思うところもありますが。おもしろいけど、課金して読み続けるほどではないかな。
by あめあめ30-
0
-
-
2.0
会ったこともない人と結婚するなんて…って、そういうことがよくある時代だったのでしょうけど、あまりにも初々しい2人にホッコリした温かい目で見守るとかできない性分なのでちょっと疲れる。
by めめちゃコ-
1
-
-
4.0
初々しいふたりにキュンとします。
距離がちょっと近づいたって思ったら、4ヶ月も帰ってこないなんて!
幸せになってほしいけど、これから戦争も始まるだろうし…by にゃなた-
0
-
-
4.0
時代背景もあるけど凄く女の人は大変だったなぁと。
また男性もいきなり色々を背負わされて大変だったなぁと。
何もかも勝手に決められて一つしかない道で、色々と考えさせられました。by 花嵐-
0
-
-
5.0
絶対読んでほしい!
こんな純愛漫画久々です。うぶで不器用でもどかしい二人がこれからどうなるか本当に気になる。時代が昭和で旦那様は軍人…完結してない作品ですがハッピーエンドじゃないと嫌だ!!と思って読んでいます。
by aihime1004-
1
-