みんなのレビューと感想「波うららかに、めおと日和」(ネタバレ非表示)(200ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
初々しい2人を待つのは…
結婚してほぼ初対面。お互い異性に対してどう接していいか手探りの中、それぞれ距離が縮まっていくのでしょうが…目がちょっと特徴的ですね笑
あとやっぱり昭和11年ってわざわざ設定してる辺り、戦争が始まっちゃうのかなぁ。
歴史は変えられないけれど、波うらやかに読みたい。。。by そねちゃん-
0
-
-
3.0
ウブな二人
こういうシチュエーションは昔なら当たり前にあったのかなぁと思ったり。
続きが楽しみです。by Happy name-
0
-
-
5.0
題名になんとなく そそられて
読み始めたら ほんと大好きになりました。
海軍の瀧昌さまに ほんと純真無な
なつみさん、もうこの二人のやりとりがたまりません。時代背景もあるせいか 純粋で産な二人の心の声もお互いを思っての声がとっても素敵です!by 慧さん大好き-
0
-
-
3.0
新婚
昔の戦前の結構って本当に何も知らないうちに夫婦になったりと結構なんとなく結婚ニナちゃうんだろうなときになります
by くろこだるま-
0
-
-
5.0
初々しい二人がとても可愛いです!今とは違う夫婦の始まりでも、絆を深めていけるものなのですね〜。こんなふうに想いやれたら最高
by killer whale-
0
-
-
4.0
今後が気になる
お互い恋愛に不慣れで初々しくていいですね。この時代では1度も会わずに結婚なんてザラにあったんでしょうね。でもお互いを意識して好感を持っているのがいいですね。今後の2人が気になります。
by main10-
0
-
-
4.0
なるほど
昭和初期の海軍さんとの結婚、こうゆう感じだったんですね!結婚式は相手が不在で写真って!
びっくりだけど、今の時代は逆に選びすぎてるのかなって考えてしまった、、by kngea-
0
-
-
4.0
かわいい2人
とってもかわいい2人。結婚してから、ゆっくりとお互いを好きになって行くのですね。まだ読み始めたばかりだけど、幸せになって欲しい。
by ちゅーまま-
0
-
-
2.0
初々しい
まったく、知らない相手との結婚。昔は選択権などなくて、これが普通のことだったのか。
この2人の場合は恵まれているようですね。
そこら辺の状況が上手く描かれていたら(時代考証)理解しやすのでしょうか。
今のところ、いじいじ、そわそわ(初々しいを通り越し)してばかりの2人です…by qooq-
1
-
-
5.0
かわいい
2人とも、おっかなびっくり、ドキドキな感じで、手が触れてしまった時なんて、こっちもドキドキ。
これから先の展開もゆっくりほっこりかなぁby ウープー-
0
-