みんなのレビューと感想「波うららかに、めおと日和」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
めちゃめちゃ面白かったです。
いまではあまりないようなストーリー性がまた良くて読み進めてしまいました。
おすすめです。by 315ー-
0
-
-
4.0
キュンキュン
可愛らしくて清々しくてキュンキュンします。いい年してときめくのは心にも、身体にも良いですね〜笑
by くさもみじ-
0
-
-
4.0
昭和の初めの可愛い夫婦
夏美さん家の4姉妹は『春夏秋冬』の名前が付いてて覚えやすいね、たきまさ君は親兄弟を亡くし寂しい境遇だね、海軍の中尉で軍艦に乗っているから男ばかり、女遊びも好きじゃないみたいで慣れてない。そんな二人がある日突然結婚て~!でも昔はそんな事ありだったみたいね、あまりにウブナなつみと気を遣いすぎなたきまさ君の新婚生活スタート、可愛いらしいドキドキの毎日『勤務の無い日だけだから少ないけどね』二人が本当の夫婦になるのは何時でしょうか?ドラマ化したから皆知ってる?!
by カッコわか-
0
-
-
4.0
可愛い
時代が 軍国主義の 世界大戦前後
重苦しいのかと思いきや 可愛らしいエピソード満載ですね
絵も可愛くて 読みやすいです
ドラマにもなって なかなかです
本当は 大戦前後は とても 辛いお話いっぱいだったと思うのですが
個人の 幸せも良いものですby ネコのお昼寝-
0
-
-
4.0
ドラマからのまんがです。
まだ読み始めたばかりですが
ドラマと一緒なのか少し違うストーリーなのか
楽しみです。by Yu.-
0
-
-
4.0
昭和の良き時代のお話という感じ。でもここまで純情ぽい夫婦はいなかったと思うけど。あまりに作り物という感じが少しする
by プクヒロ-
0
-
-
4.0
ドラマからきました。
時代背景と夫婦のピュアすぎる関係性にキュンとさせられます。まだまだ序盤なので読み進めるのが楽しみです。by yohkoh-
0
-
-
4.0
温かい気持ちになります
ドラマ化されることを知って読み始めました。仕事人間で堅物だった瀧昌様が、なつ美さんとの生活で少しずつ心を開いてやきもち焼いたり柔らかい表情になっていくのがなんとも良いなぁと感じました。個人的には挨拶の回の瀧昌様の家庭円満に対する回答が好きです。厳しい時代だと知っているからこそ、こういう温かいストーリーにほっこりします。
by てこてこてこてこ-
0
-
-
4.0
可愛い純愛
異性について何もわからない純粋無垢な可愛い2人。結婚してるのにどこか他人行儀でいつもドギマギ。お互いを思う気持ちはあるものの、表現方法がわからない。もどかしいけど、なんとも可愛らしい!
by ゆっちゃんまる-
0
-
-
4.0
2人の初々しい姿がとても可愛い。こんなにお互い思い思われ…大事にされている主人公が羨ましい。海軍さんは、妾や芸者遊びが激しいと言われてる中、一途な彼も本当に素敵だ。
by ななな240-
0
-