3.0
俺の空続編
個人的には刑事編はそんなに面白くないです
サラリーマン金太郎もだけど
本宮ひろしの完結した漫画の続編はそんなに面白くない!と思ってしまう
-
0
俺の空続編
個人的には刑事編はそんなに面白くないです
サラリーマン金太郎もだけど
本宮ひろしの完結した漫画の続編はそんなに面白くない!と思ってしまう
いつもありがとうございます。
安田一平が、真の漢になるべく、現実世界を見るために、あえて世間から嫌われて、泥臭い、汚い刑事になり、社会の闇・真実を実体験でき、さらに大きく成長していく事を楽しみにしております。
財閥の御曹司なのに、気取らず信念だけを一途に思い正義だけをただしていく姿にグットきます。婚約者ヘの愛する気持ちや相手の信頼、尊敬身を持って向かっいく姿勢に男の中の男だと感じました。
刑事シリーズが一番ストーリーがあって面白い!瞳さんの何があっても絶対、一平に尽くすとことか大好き。あのまま私設警察とかあっても良いのに(笑)
中学生の頃ヤンジャンが創刊されて、ちょっと大人ぶってみたくて読んでました。
10年ぐらい前にテレビドラマ化されてましたが、ヒトミ役が夏菜って、「なんだかなぁ」て思ってました。
本宮ひろしさんの作品は何回も読んでしまいます。とくに俺の空刑事編は大好きで何回読んだかわかりません。これからも応援しています。
名作「俺の空」続編。大財閥の跡取りの一平が一刑事として事件に挑むが普通の警察官ではあり得ないがそれを好むかどうかは人それぞれかな…。
本編が面白かったので、無料分のみ読んでみました。本編も、無料箇所しか読んでいないので結末がわかりませんでしたが、こちらを読んでなんとなくわかりました。
前作では、理想の嫁探しという個人的な話で、今度は刑事となって社会悪に挑むという話。
実際にはまずありえないでしょうが、娯楽ものとして楽しいです。
やはり「青春編」の方が絶対に面白いですね。でも、本宮先生の漫画は全体的に面白くて大好きです。これからも年齢に負けずに素晴らしい作品を期待してます。