みんなのレビューと感想「サラリーマン金太郎」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
やっぱりおもしろい
王道の本宮マンガ。
やっぱり面白いですね
何よりも話の作りが変わらない。水戸黄門のような漫画です。見ていて安心するマンガby ぱちん娘おやじ-
0
-
-
3.0
読み手
読み手が男性か女性かで評価分かれそう
いかにもバブル全盛期の、あるいは高度経済成長期の、モーレツサラリーマンの時代。
男性は金ちゃんに憧れるだろうなぁ。でも。
自分の息子ほったらかし、病気の子と消息不明でアマゾン行くとか、息子や娘は、お父さん軽蔑しそう。
あと、この方の漫画、他の作品もそうだけど、男性に都合の良い女性が書かれていると思います。毎回後回しにされてるのに文句一つ言わず尽くす女性って、逆にバカにされているようで不快。-
3
-
-
3.0
昔はよかったな
現実を知りすぎてしまうと素直に作品が楽しめなくなる…それでもひととき現実を忘れ、なお現実を生きていかなければならないためには、やはり物語の力が必要なんだな…
by タイムトラブルメーカー-
0
-
-
3.0
昭和感あふれる漫画。時々笑いながら、そうそう昔の日本企業はこんな感じだったなぁ、と懐かしくなる。時代錯誤と思いながら、こう言う働き方が日本を成長させて来たのかもしれないな、なんて考えたり。。家事の苦手な女は生きにくい時代でしたね苦笑
by aaaeeettt-
0
-
-
3.0
普段なかなか読むことのないタイプの漫画でした。絵などは古さが少し感じられ合う合わないが強く出るかなと思います
by ほしまるお-
0
-
-
3.0
初
作品は知っていましたが、初めて読みました。
時代が違うので、一昔前のサラリーマン世代なので、今の時代と比べると面白いなと思いましたby ぴろりりり-
0
-
-
3.0
なるほど
この手の男性向けコミックは縁が無かったので試しに読んでみました。ドラマ性はありさすがおもしろいと言えばおもしろい。
ちょっと時代が古いので令和の今読むと時代劇のようでもあり男尊女卑の発言などコンプライアンス的にマズい表現がたくさん。。
男性の夢みたいなのが詰まっているのかなあ。暴走族上がりで人望があり女にモテモテだが軽くあしらって仕事も出世していくとか。ちょっと読者層を考えると引いてしまうところはあります。
絵は誰も彼も同じ顔で判別しずらいし暴走族がみんな50代くらいに見えちゃうのが難点。
でも無料分は読もうかなby chiem-
0
-
-
3.0
そんなバカな
元暴走族の総長だった主人公の金太郎が
サラリーマンとして働くという内容ですが、
金ちゃんがメチャクチャな性格してるのに最終的にオールOKになるというハチャメチャな内容笑by ナイツオブラウンド-
0
-
-
3.0
面白い滑り出し。
中々面白い滑り出し。
一話しか無料じゃないのが残念です。
もう二話くらい無料で読めると、漫画を買おうか迷う感じかな。by 菜のは-
0
-
-
3.0
ドラマから
高橋克典さんに憧れていたのでドラマは全部見ました。
漫画で読んでみるとドラマと違うところはありますけどこのキャラクターは高橋さんがあってるんだなとつくづく思いますby かいなべにく-
0
-