みんなのレビューと感想「いのちの教室 あなたの最期が私に教えてくれたこと」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても面白い
面白くてどんどん読んでしまいました。ひとつひとつの死にエピソードがあり、泣けました。とても考えさせられる作品です
by 122719971227-
0
-
-
5.0
よりよく生きること
人は誰でも必ず死ぬ。その『死』を間近に見て、『命』を考える。どのように生きたか、どのような想いで生きてきたか--死は、その答え合わせのようなもの。限りある人生、精一杯生きたいと思った。
by ぽぽんタ-
0
-
-
5.0
生きること、死ぬこと
作者さんの実体験を元に描かれているんだろうなと思うと、とても重みのあるお話だと思います。
「その人の選んだ道の答え合わせみたい・・・」とありましたが、その答えにはきっと、正解というものが
なくて。どのような死に方に向かうか、生きることを試されているようです。
しっかり生きたいと思う。切に。by ehhe-
0
-
-
5.0
生き方を振り返る良い機会になりました
命という少し重めなテーマを題材としていますが、絵柄がコミカルで温かみがあるので重くなりすぎず読むことができました。
自分の母ももうすぐ70歳で、元気ではありますが膝が痛いとか股関節が痛いとか言ってるので、いろいろなことを考えてしまいます。
自分自身にも当てはめて、振り返ったときに良かったといえるかどうか。
考えるきっかけを1つもらったな、と。
作者さんに感謝申し上げます。by まりも325-
0
-
-
5.0
数年前からの義父のアルツハイマーと数日前に聞いたガンかもしれないという話でいのちについて考えさせられる事があったところで出会った作品でした。
家族が判断をせまられる状況も出てきてます。
いつかはという覚悟もしていかなくてはならないのでしょう。
最期は…
私は自己満足かもしれませんが、ありがとうございましたと伝えたいです。by かっちんちゃん-
0
-
-
5.0
さまざまな人生
自分の生き方、亡くなり方について考えさせられます。それぞれの人生があるのを実感します。毎日、大切にしなければと思いました。
by エリヤマ-
0
-
-
5.0
1話目
とてもほっこりするマンガです。作者の方、前職看護師さんだったのでしょうか。患者さんとのやりとりが軽快に描かれています。
by K9好き子-
0
-
-
5.0
泣けちゃいます。
私も独身の頃総合病院に勤めていて、色んなみとりと色んなこと考えたものです。
わかる、わかると思いながら感情移入しちゃいました。
最後は自分の人生の答え合わせという言葉がグッときちゃいました。
毎日を丁寧に生きなくてはと思い直したお話です。by たなもち-
0
-
-
5.0
タイトルが••
タイトルが気になり、読みはじめました。絵のタッチは軽い感じですが、内容はとても奥深く、まだ、無料分しか読んでいませんが、読み進めたいと思う反面、メンタル的にしんどいかなとも思ってしまいます。
by かしょちゃん-
0
-