みんなのレビューと感想「零れるよるに」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
前作に続いて実際の社会問題にスポットを当てた作品になっている。
フィクションとはいえリアルな描写が実際にあったかのような気持ちにさせてくれる素晴らしい作品by ミルミルさん-
0
-
-
5.0
DVをうけて施設に保護され預けられたよるは、周りに馴染めずにいた。そんなよるをいつも助けるのは天雀!ふたりは歳を重ね…
by つぼつぼ総合病院-
0
-
-
5.0
いたたまれない。
児童養護施設で生活してるこども達。
施設で生活することで救われる子もいれば、苦しむ子もいて、親と生活できないう子達が減れば良いなと思ってしまいます。by アーリ厶-
0
-
-
5.0
幸せになってほしい。
養護施設で育った子供たちの話。この漫画家さんの漫画はいつも考えさせられる。みんな幸せになって欲しいなあ。
by や~ちゃんママ-
0
-
-
5.0
夜と同様に天雀にとても惹かれます。
夜の思いとはちょっと別な感じがする天雀。18歳で自立って過酷な中でいつも自分の中でしっかり考える天雀だけど。まだまだ18歳なんて子供。これからどうなっていくのか見守りたいです。どうして酷いことをする親に子供がこんなに苦しまなくちゃならないんだろう。18歳ではなく社会人になって落ち着くまでのせめて衣食住は保証をしてあげてほしいby ト ク メ イ-
5
-
-
5.0
切なくて引き込まれます
児童養護施設という難しいテーマですが、そこで出会った男の子と惹かれあう物語。そして、みんなそれぞれの悩みをかかえている。キラキラ明るい話ではないけれど、胸の奥がジーンとなる素敵なお話です。続きが楽しみです。
by みおなつ-
0
-
-
5.0
面白いです
絵が可愛いし、ストーリーも良かった(;・∀・)面白いからオススメ!みなさんもぜひ読んで下さい\(^o^)/
by ピンポンパールだよ-
0
-
-
5.0
無料分しか読んでいないですが、みんなどんな親でも親が好きだしだからこそ早く迎えに来て欲しいんだなと…
子どもがいう事聞かないとつい怒鳴ってしまう事もあるけど言い方気をつけないとダメだなと反省しながら読んでいました。by むちゃこじまるこ-
1
-
-
5.0
絵が…
綺麗で好きです。大人の都合で子供が犠牲になる…
子供は親を選べないとゆうがこうゆう話しは漫画だけの世界にして欲しい…by なかまから-
0
-
-
5.0
なんかいいな
主人公のよるは幼い頃に児童養護施設にはいり、そこで天雀と出会って…といういお話です。これからこの関係がどう変わっていくのだろうと気になります。
by 平野ティアラ-
0
-