みんなのレビューと感想「ポーの一族 青のパンドラ」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
期待を込めて
子供の頃、ポーの一族が何より好きな漫画でした。
数年前に新作を発表された事は知っていましたが、まだ読んでなかったので、こちらの無料試し読みを読みました。期待を込めて評価は星5にしました。
いつの時代になっても、エドガーは特別な存在です。by にゃにゃっちゃ-
0
-
-
4.0
エドガーがより人間っぽいと言うか…昔の方がより貴族っぽかった様な。絵柄が変わったせいだけでなく台詞とか普通の男の子っぽくなっているような。まあ長い時を生きてるんだから当然と言えば当然かな?
by 茉奈麗-
0
-
-
4.0
ポーの一族続編ですね。当初からあの儚く優しく美しい絵と物語が好きでした。その後のエピソードが見られて幸せです。絵のタッチが少し変わりました。
by dtjm-
0
-
-
4.0
母へのプレゼント
萩尾望都さんは母が大好きな漫画家で、母は「ポーの一族」とともに青春を過ごしました。そんな母にとって、「ポーの一族」の再開はさぞ嬉しかろうと思ったら、まだ読んでいない、と。なので単行本をプレゼントしました。私はこちらで読ませていただきます。
by リトルスナフキン-
0
-
-
5.0
一大叙事詩 最終章の幕開け?
待ってました!!
読み進めるの楽しみ! でも終わりが近づくかと思うとそれは嫌!
エドガーが一族の他の者と少し違うことの謎や、ポーの一族の誕生と歴史に関する答え合わせ的なお話になるのかな?
この作品単独では意味をなさないので、これまでのお話を復習してからお読みください。
そうでないと「これ誰?」「何火傷?」「薔薇のオイル?」「裏切者?」と訳分かりません。
私も改めて復習してきます。by ぜらniウム-
0
-
-
4.0
懐かしいエドガーとアラン
アランを復活させるために頑張るエドガー。
アーサーやバリーも大活躍。皆んな、いろいろあって今があるんですね。by ひらどん-
0
-
-
5.0
飛び付いた
続きがあったなんて知らなかった。シリーズコンプリートしました。アランはどうした、エドガーお元気?も~ウチに寄ってもらいたい。ダメか。
by 水田真理-
0
-
-
5.0
永遠
永遠の名作。『ポーの一族』の続編。エドガーとアランに思春期の頃本当にはまりました。この作品独特の世界観がすきです。
by ユキツバキ-
0
-
-
4.0
作家買いです
10代で読んだとき、重すぎる内容に疲れた。面白かったけど。
40代に差し掛かった今読むと、全然受け取り方が違う。本当に面白い。by あやぱじゃま-
0
-
-
4.0
萩尾望都先生の代表作の続編。あれからかなりの時間が経っていて、絵柄が随分と変わったけど、この話は昔の絵柄の方が好みです。
by コミすき-
0
-