みんなのレビューと感想「大正モダン恋物語~呉服屋の娘が御曹司に求婚されました~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
これからを期待かなぁ…
初めはドレスを直したり素敵な女性がみんなに認められていくのかと思ったら、ドレスの持ち主は怒ってるしあの人は馬鹿だし。。。
まともなのって兄だけだね。早く結婚したら良いのに。無料分しか読んでませんが次は…悩み中by はるるた-
0
-
-
3.0
イケメンふたりに威勢のいいヒロイン
話は面白いと思うけど、絵が…
動きがぎこちない。あとヒロイン、着物似合わないby 母です-
0
-
-
3.0
大正モダンとか好きな雰囲気のタイトル〜と思って無料分もあり開いてみたけど、いきなりそれかーな始まり方で、、また時間ある時に読んでみます。
by ニノ大好き-
0
-
-
3.0
突拍子もなさすぎ
突然の出会い、よくありますが、この場合お兄さんの方だけで、蘭子さんの婚約者までに求婚される必要はあるのかなあと思いました。蘭子さんのお兄さんと恋愛するならいいと思います。
by 漫画大好き❤-
2
-
-
3.0
同時に2人のイケメンしかも御曹司からの求婚。
マンガならではの展開。
羨ましい限り。
カラーで絵も奇麗で楽しめます。by ピカピカエンジェル-
0
-
-
3.0
絵も綺麗。
久々に、時代ものを読んだ。
時代が時代なだけに男尊女卑がイライラする。
無料分だけで、満足だな。by Aliceチャン-
1
-
-
3.0
時は大正、明日華の実家は呉服商。と言っても傾きかけた小さな店。店の再建をしてくれる婿を探すために父に連れられて、ゴージャスな婚約披露パーティに来てみたが…
by ほっとけ-
0
-
-
3.0
こんなのあるかなあ
無料分しか読んでいませんが。
伊集院さんは鹿児島の士族のお名前、一條さんとくれば明治天皇の皇后のご実家。立派なお家柄なんですよ!というイメージで使ったんでしょうけど、名前や家柄の資料をしっかりあたったのかなぁ。興醒めです。
パーティーに出てる富豪の皆様は、資産を笠にきたイヤミばっかりだし、ヒロインも大正のしっかりしたお嬢さんというより、令和の跳ねっ返りってかんじ。by はれあめくもり-
10
-
-
3.0
まだ読み始めたばかりですが、ストーリーが私の好きな感じだったので読み始めました、楽しく読ませて頂いてます。
by 5722mama-
0
-
-
3.0
面白い
とても気になっていた作者さんの作品でした。絵のタッチは綺麗なのでとても読みやすいです。時代ものが好みのであれば面白いストーリーかと思います。
by USAKO-
0
-