【ネタバレあり】結婚するなら俺にしろ~ソロウェディングは波乱の始まり~のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだあまりよく把握できない私
理玖がいろはの事が好きな事は、もちろん私にも分かるけど、理玖に何があってこう(いろはが悲しすぎて辛すぎて、それでも割り切って前を向いて歩くために?ソロウエディングをせざるを得なく)なったのか、私にはなんかまだよく把握できていません。
爽やかでグイグイくる素直な年下くん(高原くん)のおかげで、理玖も素直になれて良かったけど、なんかじれったいな~。by みんさん♪-
0
-
-
3.0
うーん…。
色々な事情があったにせよ、8年も放置しといて元カレちょっと勝手で強引すぎる気が…。
主人公も元カレのことをずっとひきずっていたのかもしれないけど、後輩くんにした方が絶対に幸せになれるよ〜。by やまもじゃ-
0
-
-
3.0
うーん
主人公のいろはは8年経っても元カレのリクのことが忘れられず、結局元サヤっていうのが、私の中で「何故?」となってしまい、応援できませんでした。普通に考えて後輩の高原くんの方が魅力的でした。
by りんずう-
0
-
-
3.0
始まりが
始まりがソロウエディングからの誤解から始まるのがもどかしく思いながら読んでいました。が読み勧めていくとハッピーエンドの気配が?!先を楽しみに読みます!
by ドンデンガエシ-
0
-
-
3.0
ちょっとね
主人公も定番の色々あった系とは言え、優柔不断というか自己肯定感が低すぎて数話読んだだけでは面白みに欠ける感じ。もう少し読んで面白くなるのを期待したい
by ねうしとらうたつみ-
0
-
-
2.0
まだ途中までしか読んでませんが、男性二人のキャラクターが対極過ぎて面白いと思います!
二人に振り回される主人公もかわいい。by ume momo-
0
-
-
4.0
8年もほっとくとか、よく自分に彼女がいたことを忘れなかったのね〜。しかも待ってるだろうとか思ってたなんて、あり得ないでしょ(笑)現実離れしてて、そんなわけあるかー!ってツッコミどころ満載です。
by とむねこ-
0
-
-
4.0
んー、いい男かどうか、、、
無料のところまでは理玖のいい部分があまりわからず、雑で自己中なイメージしかないけど、読み進めるとそういう意味と違った見方をできるようになるのかな?
by まるまるまるまる。-
0
-
-
3.0
少し強引かな?
ソロウェディングってあるんですね。知りませんでした。自分の30歳のバースデープレゼントに、ウェディングドレス姿。それ自体はとてもいいと思いました。でも、30歳で結婚を諦めるのは早すぎだと思いましたが、元カレの婚約を雑誌で知って、気持ちに区切りをつけたかったのかもしれませんね。
でも、8年も経っているのに!?
いろいろ!?と思うところがあり、展開が少し強引だなあと思いました。
新入社員の高原君は、かわいらしくて好感がもてます。by ころころあん-
0
-
-
5.0
もどかしい〜
何故か?理玖さんを、応援してしまう!
もっと ちゃんと説明して!ハヤる気持ちを、優しく説明して!
最後には、理玖さんと、ゴールインを 夢見ちゃう!
教授との約束が、大事かもしれないけど、誤解を解かなきゃ、逃げられる
からあげも、誰かが作ったのじゃダメも、伝えて!
なんとか 頑張って!by yuiko55-
1
-