みんなのレビューと感想「結婚するなら俺にしろ~ソロウェディングは波乱の始まり~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ちょっと焦ったい
この設定、ありがちだけど、なぜか読み進めてしまいます。
初恋の人がガラッとタイプが変わっていて、お金持ちになっいる…わかってはいるけど、その先が気になる物語です。by MM1-
0
-
-
5.0
理玖ガンバレ
まだ途中ですが、2人の主人公であるいろはちゃんと理玖くんが、お互いに思いが残ってるのがわかります。なんとかならないんでしょうかね!すれ違う思いが重なることを祈って読みます。
by にゃー5656-
1
-
-
4.0
苦しんで苦しんでりくと離れたのに、結局はりくが一生大切で寄り添っていく人になった。波瀾万丈すぎるりくだから恋愛も下手たったのかな?
by ルッキ-
1
-
-
4.0
モサ男くんから。。
これどんな展開になるか楽しみ😊
おひとり様でウエディング写真とかちょっとかわいそうだけど、
若いうちにとっておきたい気持ちもわかる。
元彼が激変してイケメンになってるし、部下も可愛いし、逆ハーレム状態で羨ましい。by ドッグウオーカー-
0
-
-
5.0
面白い!
完結まで読ませてもらえてありがとうございました!ちょっとお話の持っていき方が強引かな?と思ったシーンはありましたが、それもこの作品の魅力と思えば楽しめました。
by sbr0710-
1
-
-
5.0
面白いです!
全話拝見致しました。
紆余曲折ありましたが、だからこその面白さがいろいろあったと思います。
是非オススメしたいです。by ボン君-
1
-
-
2.0
なんだかまとまり感を感じられない....
現代女性が、まだ30歳なのに、いくら8年ものモヤモヤに決別のためだとしても、ソロウェディングを挙げようだなんて実際いるのかな?いるのかもね。。。
一見普通のOLさん(の中でも、表情や髪型も微妙に垢ぬけないタイプに見える)の主人公だけれど、こんな少数派な大胆な行動する女性なのに考え方はどっちつかずなウジウジ系なのか変わり者系なのか?と掴みどころがないし、元彼で突然現れたリクも、平均的一般論に考えたら異常に強引すぎませんか??ただこの点は、一番最初の大学生での出会い時の行動も異常にマイペースの場面があったっけ、、、。
でも二人とも”一般的”な傾向からちょっとずれている者同志だし、リクのように大学で研究に没頭するタイプの人間は変わり者が多いのは事実だから、作者さんはそういう物語を書き下ろしたかったのかな、、、?
過去に唯一もらったBDプレゼントが中古であっても「USB」っていう時点で通常は中を確認するよ?? でも彼女はしなかったっていう点でも、抜けている感じが否めない。
多分後半まで読んだら、おそらくハッピーエンドになるのだろうけれど、途中まで読んだ感想は、こんな感じでした。。by Fettes-
0
-
-
4.0
結婚するなら俺にしろ〜ソロウエディングは
8年も想い続けた人を断ち切るためにソロウエディングを誰も知る人が居ない地を選んだのに素敵なルーキーに見られたことから恋が始まる予感がした。ところが断ち切った彼が出てくるとは?
これからどうなるのかな。by ゆきこおおいし-
0
-
-
3.0
主人公がネガティヴですよねーでもモテちゃうっていう…物語としてはあるあるな感じだけど何故かしっくりこない…笑
by もものはなさん-
0
-
-
3.0
ソロウェディング
ソロウェディングができるなんて
強い
このくらい気持ち上げていかないと
これをどう思われるのか?
ギャグ漫画by Yん-
0
-