みんなのレビューと感想「氷の皇帝の娘はラクじゃない」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ぞくぞくっ
意味分からんくらいのワンマンな王だけど、どこかに娘に対する愛情も有るんじゃないかと思わせる展開!強くなって欲しいのと母親がいないことに何か関係がありそう!
by カーボ-
0
-
-
4.0
無料分23話読み終わり……
続きは余裕のある時、課金します(笑)
理由は……主に絵柄かな。
話自体は面白かったです。
けど、主人公がコドモのままなのが、個人的には残念でした。
終盤で成長した主人公が魔王と対決するんだろうけど、いや、その前に魔王との対決に七年の猶予があるわけで。
本来ならそこの七年間の魔術習得の修業なり苦悩なりを読みたかった!
ここなんですよね〜、少女漫画。
少年漫画なら修業に時間割くんだけどな~。
いや、修業そのものが読みたいんじゃなくてね。
その、習得過程の成長とか、イケメンになるだろう金髪くんと黒髪くん(コドモのままで萌えなくて名前印象に残らない)との恋愛方面とか友情とか、そういう部分に誌面を割いて欲しかった!!
なのに……あと5、6話で完結ってことは、たぶん七年後の魔王との対決ちょい前くらいまで時間スッとばしてって展開ですよね。
なので、即課金はしません。
読みたい話と違う……。
ストーリー的には悪くなかったです。
氷の父皇帝、カッコ良かった。萌える……けど、主人公との関係性が父娘……萌え半減(笑)
父と娘の交流、悪くない。でも、無料だから読んだだけで、無料じゃなければここまで辿り着けなかったと思います。by ドナウ川-
3
-
-
4.0
本の世界に入り込んで姫に転生した話です。ときどきギャグになります。おもしろいので、続きを楽しみにしています。
by ゆうひなと-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
絵はカラーなのでとてもキレイで読みやすいです。
だんだん面白くなってきました。
続き気になります。by kia1126-
0
-
-
4.0
ブラック企業で社畜のように働かされていた
ヒロインが、ある日目覚めたら読んだ小説の中に
転生していた。
しかもめちゃめちゃかわいい赤ちゃんにwww
そして皇帝の父に愛されずに殺されたと思ってたから、
父に殺されないようビクビク過ごしていたけど
どうやら溺愛れてる?と気づく。
愛情表現が下手なだけ。
愛に満ち溢れていたのを知る。
そして色々あって17歳を向え…
最後は幼馴染み2人と父と魔神を倒す為に
一緒に戦い、どうにか平和を取り戻すことが
出来てのHappyエンド
どうせなら二人のうちのどちらかと結婚して〜
なんてエピソードも欲しい気もしたけど、
確かにどっちかを選ぶのは難しい。
お父さんもだけど2人もめっちゃカッコよかった。
絵的にも満足でした。by じんごろー-
2
-
-
4.0
えがきれいで読みはじめました。
クールなパパで怖そうだけど、不器用なだけでとても優しいお父さんでとても面白いです。by このごろ-
0
-
-
4.0
ツン多めのツンデレパパ
なんとも分かりずらい愛情表現(笑)
本当は可愛くて仕方ないのに誤解されてしまう感じ。
小説で読んだ世界に、転生して色々と回避してく内容なのかな?by 茶トラの福丸-
1
-
-
4.0
パパに何度も殺されかけると、思ってたら実は魔神達に狙われてる娘を、守ってたお父様。お父様、魔力が強くてカッコいいです。誤解が解けると、わかりにくいお父様の感情も、少し、表面に出てきて、溺愛パパに。不幸だった本の物語も、ハッピーエンドに変わって、良かったです。父親がカッコいいと、なかなか娘は、結婚出来ないでしょうがね。
by ラグ好き-
0
-
-
4.0
溺愛皇帝
話のメインは、父である皇帝が娘を溺愛していること。そこに魔法だったり魔神だったりファンタジー要素が絡んできますが、そっちの描写は結構大雑把と言うか、親子の和解(と言うより一方的に勘違いしていたヒロインが真実を知る)から先がサクッと進んでいるので、物足りない感じもあります。
by KaKeRu-
0
-
-
4.0
「氷の皇帝と宝石姫」の結末は?(スルメ)
よくある異世界転生風、お世辞にも画が上手いとは言えない、イケメンレベルがこの程度?という感じで始まったこの物語…どうぞ序盤で離脱しないで、頑張って読んでみてください。この手の作品あるあるですが、読めば読むほど味の出てくる、スルメのようなお話です。
ダイヤ姫に転生してしまったヒロインが、バッドエンドを変えるために、涙ぐましい努力を重ねていきますが、その過程で「氷の皇帝と宝石姫」の違和感の秘密も解き明かされていきます。そこからはもう大変!冷たい氷の皇帝シリルパパが、ただの親バカにしか見えない…💦あとは、ラストまで一直線!無料分が大量にあるときを逃さず、リーズナブルに読むことをオススメします。
道尾秀介氏が、読む順番によって結末が変わる本を出版されましたが、もしかしたら「氷の皇帝と宝石姫」もその類?実は、本の形をとったマルチエンディングゲームだったかも?といろいろ想像しながら、オープンエンドな終わり方を楽しみました。うん、ダイヤ、確かにこれからも、氷の皇帝の娘はラクぢゃなさそうだね…。by Mayaya-
0
-