みんなのレビューと感想「赤い隣人~小さな泣き声が聞こえる」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料分まで読みました。
野原さんの漫画好きです。
誰が泣いてるの?ももちゃん?予想ができない。
虐待じゃなきゃいいけど。ホラーに近い。by ヒナレイ-
0
-
-
4.0
広告でみて
気になって
読み進めてしまった、
最後までまだ読んでないけど
シングルの母親ってのは神経質に
なるしワンオペ育児どころじゃないくらい
全責任を追わされるのに
甘えるところなんてない
学校のことも
職場のことも抱えて死にたくなるくらい
辛い時もあるけど
子どもの笑顔があるからこそ
踏ん張れる
この漫画見てると自分の昔を見てるみたいで
ガチ共感しましたby ななしのなしの-
0
-
-
5.0
家庭〈家族〉は、見かけによらない。
どんな立派な家に住んでいても、
一見、仲が良さそうに見えても。。
実際に、その人達が「幸せ」かどうかは、判らない。
そして、取り繕った「見かけ」は、いつかボロが出る。
それは、小さな「違和感」から始まり→「確信」になる。
隣人、近所の人達の、「うわべ」と「内心」は違う。
これは、色んな場面でも言えること。参考になる。by ロンソン-
2
-
-
4.0
ちょっとずつ、ザワザワする気持ちが増えていく。心配になって早く先を読み進めたい。絵もシンプルだけど可愛い。
by ねこぴっちゃん-
0
-
-
3.0
隣にある素敵な赤い屋根のお家の親子。娘はかわいいが、ママには違和感。アパートの下の階のおばちゃんにも違和感。モヤモヤを抱えながら、模索している主人公を応援したくなりました。
by 青唐辛子-
0
-
-
3.0
テレビで
児童虐待のテーマで、作品が取り上げられてたので、無料分を読んでみました。絵柄が、もしかすると私でも描けるんじゃないか?という位拙い感じがするのに、登場人物の表情がリアルに見えるのは、実は狙っても中々描けないタッチなのかな~?レビューを拝見すると、どうもラストに大どんでん返しが有る?みたいなので読破して確かめたいと思います。
by ベビーブレス-
0
-
-
3.0
なんかホラー要素すら感じるストーリー。でも実際あり得る話だろうなって思います。書き分けもはっきりしているので読みやすい
by 671018-
0
-
-
5.0
なんだか他人事のようでじつは自分の事にもすぐにおこりそうなことでよみながらどキリッとする事もたくさんありました
by まぎまぎあゆみ-
0
-
-
1.0
評価高めなので期待して読んだものの、登場人物全員歪んでいる。そして、どうしても絵柄が受け入れられないので無料分で挫折しました。
by biancaneve-
1
-
-
4.0
全話一気読みしました
みんな自分の家の問題は棚にあげて、他人のことが気になるのはなんでなんでしょうね?
テレビドラマとかだと完全に自分とは全く関係のない世界だけど、
身近な赤の他人の事には首突っ込めて、そのドラマの登場人物の1人にでもなれた気分で現実逃避できるからかな?
トヤマさんもよっちゃんママも、自分のドラマ(問題)抱えてるのにね。by suuuing-
0
-