みんなのレビューと感想「赤い隣人~小さな泣き声が聞こえる」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
この作者さんは絵が上手いし、ゆったりした絵柄だからどんな話でも読みやすくて面白いと思う。何読んでも当たり。人間関係ってやっぱり難しいなって感じさせるのが上手い
by スープはるさめ-
0
-
-
5.0
他人から見る家庭
誰がどの位置から見るか、どこを切り取って見るかで観測対象の評価は変わる。絶対的なものではなく相対的なものだとおもいました。
シンプルな絵で読みやすかったです。by cafeinroid-
0
-
-
5.0
親として興味深い内容
親として興味深い内容でした。
幸せってなんでしょうね。
そして、いちばん怖いのはご近所さんの目でした。
やだなぁー
でも、田舎ならあるあるですね。by はな001-
0
-
-
4.0
この作者さんのお話。淡々とサクサクと進んでいくんですが、そのスピードがまた怖さや深層心理の働きを助長するというか。
by 鍋。-
0
-
-
4.0
いつの時代も
人間関係の悩みは尽きないよね。
気になりすぎてサクサク読んでしまった。
熟考してしまうタイプだとこういうの読んで余計に子育てにハードルの高さを感じてしまう。by アマリス-
0
-
-
4.0
こわー
こわーい!!一番怖いのって人だなぁと再確認。
ご近所付き合いって難しい。
いろんなご家庭が昔より増えてほんとうに難しいし怖い。by たんみいちゃん-
0
-
-
4.0
この作者さんは面白い
この作者の方は絵も読みやすいし、わかりみも深いし、非常に面白いと思います。
続きが気になる展開だし、これは一気に読めてしまいます。by マリーンズF-
0
-
-
4.0
好き
この作品を読んでいくにつれてかつての自分と重なる部分がありました。今何を考えて生きていくのか自分に問いかける。
by クチナシノカメ-
0
-
-
4.0
若干メンタルやられる作品です。こんなのフィクションでしょって思う人のほうが多いと思いますが、某仕事に就いていた時こういう事例って凄く多く見聞きしたので日本って病んでると痛感します。
by leonard-
0
-
-
3.0
なぜそうなったのか、わからないのよ。子供がいる世界観のママたちって妬みやひがみもでてくるからこわいんだよね。
by めだん-
0
-