みんなのレビューと感想「無自覚な天才少女は気付かない」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
嫉みなのか
なんでもできてしまう事を誰も認めたくなかったんじゃないか?と思う。彼女よりも上に立つために褒める事なく、皆が虐げていた。そんな気がする。
あんなに兄姉がいるなら1人くらい味方がいてもいいのに…。侍女と再会できることを祈る!by Gdn-
1
-
-
4.0
無自覚天才
家族から虐げられてきた過去のため自分が天才だと自覚のない主人公。まだ読み始めたばかりだけど末娘だし虐げられてきたんじゃなくない?一つのことに第一人者の兄弟より全てのことに2番目の妹の方がすごいことはすぐわかるもの。これからの展開が楽しみ😊
by 筋道子-
0
-
-
5.0
最初はxで
Xの他のアプリの広告で読んでついついめちゃコミで探してしまい…
後悔しかないです😭
ポイント全部使い切ってしまった💦
またポイント貯めないと続きが読めない
他の入荷待ち作品もあるというのに…😅
全話読み切りたいですby ちゃんそび-
0
-
-
3.0
やり直しはしんどい
フレドは心底良い人だなぁ。
あざとではなく本当に主人公が世間知らず
な事を心配して近すぎず遠すぎず見守っている。
途中突然リリアーナの家族全員リリアーナを好きだったと、これまでのストーリーはなんだった?のちゃぶ台返し。ここからまた仕切り直し。by TENCHO-
0
-
-
3.0
あらゆる分野で成果をあげているのに、家族はなぜそれを称え褒めないの?スゴイことなのに、ヒロインは心が動かなくなって素晴らしい功績を肯定できない、頑張っても成果が出ても無自覚になっちゃったのね。ピュアで努力家のヒロインが、素敵な仲間に出会って幸せになれますように
by りなちゃんまま-
0
-
-
4.0
家族がそれぞれの分野で秀でているのはいいが、なぜ末娘だけ全項目やらせようとするのか疑問な家族。そして、全員それに気づかないなんてきっと会話しないのね。天才なのだから、その矛盾を突いてやり返してから逃亡してほしかった。きっと家出して正解。
by そらしどれ-
0
-
-
4.0
天才少女の冒険譚
貴族令嬢としてあらゆる分野において類まれな才能を持つリリアーナ。
けれどいくら努力しても彼女を認めてくれない家族に嫌気が差し、家を飛び出して旅に出る。
そして気の合う仲間達と出会い、一緒に仕事をしながら、恋の予感も…。by ホーシ-
0
-
-
3.0
無自覚と言うか…
無自覚、というか家族の不当な仕打ちにより、自分の能力を信じることができなかったということなんですね。
何かにつけてヒロインに否定的な家族の仕打ちには、本当に気の毒になります。
家を出てから、自由で輝かしい日々が待っていることを願います。by Smama-
0
-
-
4.0
なろう系のコミカライズは基本的に構成がしっかりしているので作品に奥行きがある気がする。魔法とスキルが何でも解決しちゃう薄っぺらいチート全開パターンも面白いんだけどね笑
世界観にしっかり浸りながら物語を楽しめるのは小説ベースが堅い。by アー助-
0
-
-
5.0
テンポ良い
さすか!まきぶろ原作!
すごく面白いです。最高。
家族に無能と虐げられる主人公の令嬢。
本当は、やたらと優秀。家を出て周囲からの称賛に気づかないのが歯がゆいけど、、、。
これからの展開にワクワクです。by しろくろにゃんこ-
0
-