みんなのレビューと感想「純正偏愛レシピ ――抜け出せない愛、処方します。【タテヨミ】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
「擬兄妹」あるあるテッパン物語
獅山雨為先生の画、線が伸びやかで、美男美女揃いで、大好きです。今回のテーマは、少女漫画(TLだけど)のテッパン「義兄妹」ならぬ「擬兄妹」モノ、はぁ〜、じれった〜い、何でここまで拗らせたかなぁ〜って感じの滑り出しです。拗れているっていえば、青の差し出した婚姻届、「平成」になっていた(笑) コミックス版では、きちんと「令和」に修正されているらしいですよ。
青に恋心を抱いたものの、「妹」としか見られていないと察し、「兄妹」の関係を貫き通そうと決心した庵。だから、今さら青に「結婚しよう」と言われても、これまでの関係を壊したくなくて、躊躇してしまうのは無理もないこと。
それにしてもこの「兄妹」、ほんっと間が悪いというか、タイミングがズレているというか…庵が青を意識したときは、青に彼女がいた、青が庵を意識したときは、庵が「兄妹」の関係を守ろうと決心した…で、結局何年もすれ違い、う〜ん、テッパンだね。
でも、実は、18歳の頃には庵と結婚しようと決めていた青、そのため、庵の母親にもきちんと話を通していた。その際、高収入が結婚の条件といわれたので、薬剤師にもなった。そして、庵に近付く彼氏候補を、さりげなく排除…これを溺愛と言わずして、何と言う?!
断られても、断られても、諦めなかった青。最後まで読むと、いかに青が庵を大事に思ってきたかが伝わります。庵の母親との約束を守って、20歳になるまで手を出さなかった青なのに、更にそこから5年も待つんだから、これ、本物です。例え、見事な思い違いの結果であっても?!
擬兄妹あるあるテッパン物語、獅山雨為先生の美しい画で、さらにキュン度up⤴️の星5です。by Mayaya-
0
-
-
4.0
気になる
庵ちゃんの親の離婚と青くんのお母さんの他界から元々親友だった親達が一緒にシェアハウスし、庵ちゃんと青くんが他人に説明する時は面倒なので、血のつながりはないが兄妹という事にしていた。
昔25歳までに結婚する‼️と庵ちゃんは断言してたが、25歳の誕生日を迎える24時現実は独り身。家の前には青くんが花束持って25歳になった庵ちゃんにプロポーズ。
しかも結婚したら、嫁ポジにつくみたい。
これからどうなるのか楽しみ💓by 梅とうがらし-
0
-
-
4.0
長年の愛
親の都合で、一緒に住んで兄妹の様に育った庵と青。
周りには兄弟と言ってきたが、青は長い間ずっと庵を見守っていた。
庵は全くそんなことも考えず、25歳までには結婚したいと言っていたのに、仕事ばかりで気づくともう24歳が終わる…
そんな夜に、やって来たのは青。
結婚して欲しいと庵を求める。
長年の愛❤️実らないと偏愛が暴走するんじゃ…by ミルミル0129-
0
-
-
4.0
昔は25歳までに結婚すると言ってた庵ちゃんだけど、仕事に追われてそれどころでは無くて…
25歳誕生日に兄妹みたいに過ごして来た青くんからの突然の婚姻届!
青くんは18歳の時からずーっと庵ちゃんを想い続けて、2人の結婚このまま上手く進むのかな?
続きが楽しみです。by ハムハム・シルク-
0
-
-
5.0
またまた好きな作家さん
またまた好きな作家さんて、それぞれ片親同士でシェアハウスで、ずっと好きで結婚できる年齢になったらかっさらう的な。今まで兄妹として生活して来たのに、いきなり溺愛溢れてしまうのか超気になります!!
by ベタミ-
0
-
-
4.0
口約束
さらっと口約束していた25歳までに結婚しなかったら、結婚するというアオシの発言。イオリは漫画の編集部作家担当で忙しく過ごして、25歳になってしまう。アオシとは一緒に住む他人ではあるが、説明が面倒なので兄弟といっていた。
by ともぴっ-
0
-
-
5.0
獅山雨為さんの作品だったので
獅山雨為さんの作品だったから無料だけ読みました。まだ2話だけどなぜジャンルがTLなのかな。私は獅山先生の作品、絵もだけど話とか笑える所を入れてくれていて、とても好きです。
by みんさん♪-
0
-
-
5.0
12年間…、なんて長いんでしょう。
青くんは庵ちゃんを愛しながらも、もし彼女に思い人が出来たらどうしたのでしょう?
全力で阻止したのか?諦め応援したのか?
青くんの愛が実って良かったですね。by 匿名女性-
0
-
-
5.0
こっちの方がいい‼️
最近、同じ内容だけど「たてよみ」版というのが多く配信されてますね~。同じ50pならこっちの方がカラーだし断然いい!全部こうなればいいのに❗
by たろピー-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
絵がキレイですね。TLっぽくない、少女漫画に出てきそうな設定。義理のきょうだいでもなく、世間にはきょうだい。この2人が幸せになれるように。by どんな名前も思いつかない-
0
-