みんなのレビューと感想「実は私が本物だった」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
キイラ,コゼット
キイラという名前を響きだけで聞くと、少し冷たく感じる名前で、コゼットは,なんとも可愛らしく愛らしい名前 聞くと見るとで同じのようだが、中身は、伴わないようで・・・
毎回続きが楽しみです。by うたもせ コマオレナ-
0
-
-
3.0
謎解き感もあり
2回目のやり直しで色んなことが分かってくるから謎を解いていく感じで好きです。キャラもかっこよくて見てて飽きない
by ふじっこちゃん-
0
-
-
3.0
なんて酷い話し
まぁ、よくある出だしのストーリーだけど、気分悪いですねぇ。これからなぜ後から現れた娘だと名乗る子がそう言い切るのか何を仕掛けていくのかなのですが、よくこんなストーリーを思い付くなあと(受けるからか・・)毎度思う。
by リオラブ-
0
-
-
3.0
死に戻りしたヒロインが復讐するお話です。死に戻りは、自分が死なないことを目的とした保守的タイプと、自分を貶めた相手に復讐しようとする攻撃的タイプの2パターンがありますが、本作は後者のヒロインでした。
by もくせい-
0
-
-
3.0
真面目な彼女の変化
意地はって強がって背伸びしてた前世はバッドエンドでした。今度は生き残ることに全力を尽くします!真面目で頑張り屋さんの令嬢がどんどん変わっていくのが読んでて楽しいです。自分が変われば、周りも変わるんだね
by 名探偵ケイト-
0
-
-
3.0
いつまでもイライラする回想シーンが続いて気持ち悪くなります。早く転生後に変わってほしいと心から思ってしまう。
というか、こんなにも最初から性格最悪なのにバレずにいるって周囲は無能しかいないのか。by kyor-
0
-
-
3.0
こざかしいコゼット
毎日12時の更新が楽しみです。
コゼットがジョセフ卿を取り込もうとするもあえなく失敗。
やり直して隊のみんなと打ち解けたことが今回の人生では花を添えてくれています。by モデム-
0
-
-
3.0
父親はだいたいお馬鹿さん
実の娘と途中で乗り込んできた偽物の娘と見極められず、処刑する愚かさ。
たとえ実の娘に愛情が湧かなかったてしても、他所から入って来たポットでの偽物が新鮮に見えた⁈としたら、大馬鹿者です。
赤児の頃から見ていただろう⁈なのに、偽物の女を娘と思い込む馬鹿者。実の娘を処刑して一体どうするのか?
ヒロインは2度目の人生を歩み、冷たい父親を切り捨て、自らのこれからの人生を歩む。
頑張れ〜by にゃお凛-
1
-
-
3.0
もう少し読みたい
無料分を読んでいる最中です。よくある設定ですが、まだどうやって義妹が姉を陥れたのかがわからないので興味が湧きます。「能力が出れば本物、出なければ偽物」、令嬢とはいえ捨て駒のように扱われるとは…気の毒ですね。
by 面白い!-
0
-
-
3.0
なるほど
なんか怖い….
この後、同展開していくのか楽しみだけど、それでも無料の分だけだと怖い。
このままドロドラで終わらずに、やり返して!by やくみんちゃん-
0
-