みんなのレビューと感想「小悪魔教師サイコ【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)(96ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵柄がコミックからだいぶ変わっていてもはや別人に近い。描写も追加されていて違う味を楽しめる感じだと思う
by 348*-
0
-
-
3.0
怖い物見たさに読む感じ?
サイコパスだから善悪が分からない障害を持つ教師、、イジメられる生徒の為に加害者に制裁をするけど結局は自分の快楽を満たすためという何とも今までに無いストーリーですね汗
by ぴんぷるぱんぷる-
0
-
-
5.0
こわい
怖すぎるけど、最近大人をなめたガキどもが多いので成敗してくれるのはすっきりしますね。いじめするやつとか自分の行為が恥ずべきことだと気づけない知性の低い人間なので口でいってもわからないからこういう先生がいたら世の中もっと良くなるかも。
by 4hime5-
0
-
-
1.0
読者へ説明を求めます
漫画において、コマ割りや作画はとても大事だと思うのですが、先の魅力的な作画からこの作画に変えて販売した意味がわかりません。前の作画での続きを楽しみにしてずっと購入していた読者への説明が無いのは、不誠実だと思います。
前作の方が、小春先生をサイコパスという人間でありながらもとても魅力的に描かれていたと思います。
前作の作画でしか読みたくありません。by ぼんぼん〜ぬ-
44
-
-
3.0
やりすぎかな
あまりにもエグくて、途中でやめました。なぜサイコパスになったのか明かされていくのでしょうが…やりすぎだなと。
by あすかなごん-
0
-
-
1.0
モノクロ版のほうが好き
モノクロ版が面白くて一気見して最新話まで購入しました。フルカラー版があったので試しに読んでみましたが、絵が綺麗(好みの絵柄ではない)な紙芝居をみている感じで、カラーなのに?カラーだから?かモノクロ版ほど没入できませんでした。同じ作品をどちらも購入はできないので、モノクロ版が更新されれば続きを購入しようと思います。
by Goめまいもち-
18
-
-
5.0
カラーかモノクロか
賛否が分かれる作品ですね。私はどっちかと言えばカラー版の方が好きです。さて、1校目の学校ではクズ・オブ・クズの3人が小春の標的になりました。成敗されてスッキリな悪役だけど、彩羽の最期はグロくてちょっとだけ同情…。佐々木は呆気なかったな〜。ちょっと物足りない。ナイフ小僧の竜斗も、これまでの行いが行いだけに同情できません。
2校目からのストーリーは回を増す毎に規模が大きくなっていって、犯罪組織も絡んできたりともはや映画か?!と思うようなスペクタクル作品。ドキドキが止まりません。小春のサイコっぷりが遺憾なく発揮され、ここでもしっかり生徒から信頼を勝ち取っていく…お見事、そして鮮やかです。
完全犯罪で己の欲求を満たしつつ、悩む生徒に寄り添い、全力で支え、更正させて最後には本当に「先生ありがとう!」の結末を迎えてしまう。まさに仕事人。by ちゅいな-
1
-
-
1.0
表情に魅力を感じません。
モノクロ版を読み その表現と面白さに続きを楽しみしておりました。
しかし、なかなか更新されず カラー版のこちらを読みましたが、キャラの心情や表情に魅力を全く感じない。それだけでなくモノクロ版の真似をし 作品を劣化させている。残念ながら全く面白くありません。
後に出版側のモノクロ版の先生が酷い対応をされ 現在訴訟問題になっているらしいとの事。
正直 ガッカリです。モノクロ版の先生に再度 続きをお願いして出してほしいと思いました。by 雪猫玉-
32
-
-
3.0
んん~
んん~イジメは誰が助けてくれることは無いよね。
自分で考えて、反撃するとか、その場から逃げるとか、
法律で保護してもらうとか、罠にはめるとか。
これ見て喜んでるお前!!覚悟決めて動け!!by sakinchu-
0
-
-
3.0
うーん
課金して結構読んでみましたが、面白さのポイントが全然わからなかったです。サイコパス的なお話が好きな方だったらハマるのかもしれません。
by nanami123-
0
-