小悪魔教師サイコ【フルカラー版】

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間17位
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
あらすじ
高校教師が生徒からのイジメにより入院した。代わりに新しく赴任した葛西先生は、美人でスタイル抜群。そのうえ天然で、きわどいトークにもニコニコ応じてくれる。「私が教師になったのは生徒を幸せにするため」と笑う彼女にまで、悪い生徒たちの魔の手が忍び寄る。しかし生徒たちは知らなかった――葛西先生は、サイコパスだと。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
1.0
とても腹が立つ作品です。
元の作品(モノクロ版)がとても好きで読んでいました。
暫く更新がなく、どうしたのだろうか?と思っていた矢先、こちらのカラー版連載を知り、どういう事?何でこうなったの?と不思議でしたが、どうやら出版社やカラー版連載陣の方々が不義理な事をされていたのですね。
何故モノクロ版の作品が売れていたのかわからなかったのでしょう。
だから作家さんにこんな本当に失礼なことを出来るんだろうなと思いましたし、それでも綺麗な韓国風の絵柄ならウケるだろうと思われているようで、とても不快に感じる漫画でした。(韓国風の絵柄そのものを馬鹿にはしません。他作品の方々の絵は綺麗だと思っています。)
今回の件みたいなこと続けていたら、作家さんの意志は削がれ、今後面白い漫画なんて作られなくなりますよ。
そもそもこの作品もそうそう出るものでもない「面白い漫画」としてモノクロ版がヒットされていたのに、身内からその芽を削ぐって運営としてどうなのでしょうか。
(事情はわかりませんが、原作者さんは本当に何も思われなかったのですか?)
何か算段があったのでしょうが、残念ですが読者はきちんと漫画を読んでいますよ。
その上で楽しんでいるんです。
……と、そういう背景があるカラー版です。
カラー版の作画の方もお仕事として頑張ってらしたと思いますが、今回のことでとても残念に感じました。
今後購読することは絶対にありません。
最後に、モノクロ版の先生が報われる形になることを強く望みます。by まるを。-
101
-
-
1.0
訴えられましたね
モノクロ版の作画担当漫画家さんから訴えられた作品です。以前読んでゲンナリしたのを思い出したのでレビュー
縦読みカラー版、絵は可愛いです。みんな今風のキャラデザになっててそこはいい。
ただキャラデザだけでそれ以外は表現、表情が乏しくて読んでても引き込まれませんし淡々と進みます。キャラクターの心情があまり描かれないのでなんでこれがこうなる?と無理展開に感じます。
こちらの作品も話題になったのは合田先生のモノクロ版が面白くて人気になったから便乗しただけで、最初からこの原作とこの作画だったらたいして話題にはならなかったのでは…と思いました。by モリカンモ-
308
-
-
1.0
別の先生で作画されているこの作品を最新話まで購入しています。
小悪魔教師〜は好きな作品ですが、残念ながらこちらはおすすめできません。
絵が違うから…好みの絵ではない…という簡単な理由ではなく、表情から伝わるもの全てが不完全。
小悪魔的で憎めなくてチャーミングで天然ぽさがあるのに鋭くて抜けてるようで抜かりない小春先生とはかなりかけ離れているように思いました。
他の先生と比べてしまって申し訳ないのです。でも読み比べると、フルカラーであってもこちらでは課金購入する気になれません。by 胡麻餡一択!-
442
-
-
1.0
何これ
「何で同じタイトルなのに違う人が書いてんの、何が違うの」と思って読んでみましたが、読んだあとも「何これ」でしかなかった…。
なので1話限りにしましたが、みんなのレビュー見て納得。
そういうことね。
せっかくのカラーなのに、何故か漂う「淡々と」感。サイコパスものなはずが、何故か淡々と読み進められてしまいます。
書き手さんの表現力の乏しさなのかなー、それともモノクロ版を先に見てるから感動が少ないのかなー。
とにかく残念な作品かなっと。by Nコ-
210
-
-
1.0
最新14話まで見て
モノクロ版が大好きでこちらが出てきたので見ていました。
原作が同じでも作画が違うとこんなにも差ができてしまうのか…とお手本になるような作品です。
こちらの小春ちゃんには人が懐く要素が全くない。サイコパスは根本の目的、生徒を幸せを守る良い先生になるために擬態をしますがカラーはただただ無感情。
14話まで頑張って見たのは第一部の最終な展開に入るところだったのでこちらではどう表現されるのだろうと僅かな期待をしていましたが余りにもお粗末。
いじめっ子の女の子を成敗するシーンで見切りをつけておくべきでした…
モノクロ小春ちゃん圧勝。
彼女を失った男子が追い詰められて行くシーンも全くなかったので急展開にも程がある。
モノクロの方が生徒側の細かな心理描写などふんだん取り込まれていて同じストーリーのはずなのに満足度が全く違いました。
何故違う作者でカラーにしたのか本当に謎でした。by みこと3710-
466
-
作家三石メガネの作品

Loading
作家peepの作品

Loading
作家taskeySTUDIOの作品

Loading
レーベルサイコワコミックの作品

Loading
出版社taskeyの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading