毎日無料68話まで
チャージ 7時,19時

愛人は逃げる

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. 愛人は逃げる

あらすじ

傲慢で人を信じないキリアン公爵。小心者でプライドがない愛人のロウィナ。ロウィナを追い出したことを後悔するキリアンは、再び彼女の心をつかむことはできるだろうか。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 091話
    拍手681 コメント23
    愛人は逃げる(91)
  3. 092話
    拍手1,216 コメント40
    最終話
  4. 093話
    拍手592 コメント15
    外伝1話
  5. 094話
    拍手537 コメント15
    外伝2話
  6. 095話
    拍手2,077 コメント50
    外伝3話
/95話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    侯爵様、いろいろ残念…

    ネタバレ レビューを表示する

    最新18話までの感想。
    絵は美しく話の展開も良きです。
    ただ侯爵様…こんなにも愛するヒロインとの関係がこじれたのはひとえに貴方の情報収集力の詰めの甘さゆえです。
    ヒロインとの出会いはベタだけどロマンチックで純愛が育まれる予感だったのに貴方の側近の虚偽の報告のせいで大いなる誤解をしヒロインを愛人(彼のいう所のペット)に陥れ、しまいに捨ててしまいました。
    だいたい側近くに3年間置いてたんだからヒロインの綺麗な人となりは分かるでしょうが。
    側近からは簡単に虚偽報告を受けそのまま鵜呑みにし、近くにいる愛する人の本質を見抜けない人が今後果たして女王を凌ぐ権力を得られるものか正直疑問ではありますがまぁそこはフィクションですからね。

    ただ執着系イケメン俺様くんは嫌いじゃないです。
    今後、母となり強く成長したヒロインが執着愛を武器にこの俺様侯爵といかに対等に渡り合うのか。
    またこの俺様侯爵くんがヒロインの愛を再び手にすべく改心し一人の成熟した素敵な男性に成長していくのか、その過程を楽しみに課金していきます。
    期待を込めて☆5つです。

    • 225
  2. 評価:5.000 5.0

    執着系が好きな人向け

    ネタバレ レビューを表示する

    俺様男が女に逃げられて、すぐに戻ってくると思ったら女がちゃんと自立しててフラれる…という作品を他サイト含め沢山読んできましたが、きっと展開的にこの作品もそうなるのかな?と思っています。
    というかそうなってほしいです(笑) こういう作品の男は大抵スタートがクズで女側が泣かされていることが多くて、女が自立することで男の鼻を折ってスカッとするのがミソだと思うので…

    でもキリアンのために言っておくと、キリアンが女王に匹敵する権力を求めているのはきっとロウィナを正妻として迎えるためなのかな、と思っています。幼くして両親から引き離されたキリアンは、愛すると言うことがどういうことなのか理解していない気がしますし(端から見れば贈り物をするのもロウィナが傷つけられて激怒するのもそれは愛故じゃないの?と思ってしまいます)、12話でクロエ(政略結婚の妻)と離婚してロウィナのことをジェノク(キリアンの側近)が捜しているのも…全部ロウィナのためだと思っています…キリアンの独り善がりですが(笑)

    とりあえず最新話(12話)ではまだロウィナは逃げたままキリアンに捕まっていないので、ロウィナがダミアン(2人の子)の母親となったことで、依然のようにキリアンに臆することなく強くあってほしいな、と願っています。

    • 120
  3. 評価:3.000 3.0

    偉そう

    ネタバレ レビューを表示する

    2話読んだだけですが、キリアン公爵が好きになれませんでした。
    ヒロインのロウィナの借金を肩代わりして、確かにロウィナを買ったようなものでしょう。
    そう言うお話は多いし、本当は好きなのに自覚してなくて出たセリフなのも分かるけど、こんなにあからさまにロウィナを自分の"もの"だと、ペットだと言うセリフで、読む気がなくなりました。
    そりゃあ逃げるよね。
    貴族で傲慢に育ったキリアンは、愛する気持ちとか知らなくて、後から気付いて追いかけるんだろうけど、ロウィノは逃げきって夢を叶えてほしいな。

    by A~Z
    • 25
  4. 評価:1.000 1.0

    私は赦せない。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の途中ですが、ギブアップ。

    男の身勝手(野望があるのは解るけど、もっとうまいやり方があるはず)に振り回される女、という構図が大嫌いなので。
    しかも、心身共に傷つけられてるし。
    売女扱いでイタしたあと金投げつけられてるし。
    ……愛人じゃないですよね、これ。
    これで、この男のそれまでの態度に愛情の欠片でも読者側が感じられる描写があればいいのですが、皆無。
    ただ暴力とモラハラ発言だけ与えられている関係で、なぜ主人公が彼を愛していると言えるかも不思議。共感性も皆無。
    侯爵だかなんだか身分は高いんだろうけど、やってることはマフィアのボス。(商売敵かなんかを拷●問の末、殺害とか……法治国家じゃないらしいw)
    男側に一切の魅力なし。

    タイトルにある通り「愛人は逃げる」なので、このあと主人公は男から逃げるのでしょう。
    そして、男が追う展開なんでしょう。
    でも。
    私は、土下座して謝られても、どんなに訳アリだったと明かされても、絶対この男を赦せません!
    なので、この男を赦すだろう主人公に1ミリも共感できないと思うので、無料分の途中ですが、ここで(十数話過ぎたあたり)止めておきます。

    絵柄も一見キレイですが、よく見ると等身バランスおかしいし、美男美女にも見えないので私的にマイナスでした。

    • 25
  5. 評価:1.000 1.0

    サイコホラーか?

    ネタバレ レビューを表示する

    沢山広告出るんで読んでみました。
    恋愛モノの韓コミで、相手役の男キャラがDVモラハラな確率って今んとこ打率10割近いんですけど、中でもこの作品は飛び抜けて酷い。何でこんな男をヒロインの相手役として造ったのか、想像さえ出来ないほど酷い。
    まず結婚してないのに愛人扱い、都合よく他の女からの弾除け扱い、虫けら以下のペット扱いって時点でトリプル役満、挙げ句キレて叩き出した愛人が居なくなれば、しつこく追いかけてって恫喝からの強制復縁要請(サツ害を仄めかしながら)。もうDVモラハラに関してはトリプル役満通り越して国士無双。「実は守りたかった」とか寝言は寝て言えっつーの。
    ヒロインもヒロインで好感が持てない。所謂内気なドアマットヒロインなんだろうけど、何一つ自分で成そうとしないのは内気じゃなくて愚鈍なだけ。自分の意思さえ持てないほど痛め付けられてるんだったら、もう愛人がどうとかいう呑気な話じゃないよね。
    恐らく「従順な女にほだされるヤンデレ俺様イケメン」を描いたんだと思うけど、このままDV男と寄り戻してしまったら、ハネムーン期にほだされて地獄に戻っていく共依存女のサイコホラーにしかならないと思う。

    何ていうか……全体的に男女観が古い作品だなと思いました。マンガってある程度、描かれた時代の世相や常識を反映するものだから、日本だと昭和の頃の少年マンガにあった露骨なブス弄りやセクハラ、女性への暴力や理不尽暴力ヒロインなんかは読者の支持を得られなくなって減ってるじゃないですか。コンプラが厳しくなったってのもあるけど、少なくともいじめや虐待描写が重要な作品でない限り、上記のような行為をするのは大抵悪役ですよね。例えば「薬屋のひとりごと」の壬氏がDV男だったら、あそこまでのヒット作にはならなかったと思う。そして、男女どちらの読者からも嫌われていたでしょう。
    この作品は、そういう「日本では廃れたアウトな男女観」が、未だ社会に生きてる国で生まれたんだなと感じます。韓国は創作物の細かい規制が日本より厳しいと聞くのに、女性向け恋愛マンガにおける男性の暴力表現を普通にスルーしてる辺り、やはり現代でも儒教の影響が強いんでしょうね。何かお隣の国の闇を、思わぬところで垣間見てしまった気がします……。

    • 23

すべてのレビューを見る(1976件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>