みんなのレビューと感想「愛人は逃げる」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
寵愛
旦那の方は冷たく感じるのですが、イケメンです、、。。子供の方が可愛すぎ。ポイントで全冊買いたい!と思うほど面白いです!
by LANAN-
0
-
-
4.0
おもしろい
愛人って言うけど、そうじゃない気がする。公爵はちゃんとしたいんじゃないかな?小説家の夢も一緒にかなうといいね。
by ママしな-
0
-
-
3.0
本当にママ?
ロウィナ、本当に母親なの?
船から落ちて公爵から逃げる計画って、息子が本当に大事ならしません!あり得ない。そんな計画にのるなんてどんだけ判断力無いの!?
流されすぎて理解できないヒロイン。ずっとこんな。
逆にいつになったらしっかりしてくるのかと思って読み進め無料分終わりました。
結局公爵は彼女の何が良いわけ?by かんながけ-
1
-
-
4.0
愛ゆえに?
最初からロウィナに執着しているキリアン。それは愛?それとも愛人という人形として?キリアンの冷たい表情や態度は何故そこまで?と思う一方で、自分のものという強い意志も感じる。それはやはり愛ゆえ?
by ベランダのハチ子-
0
-
-
5.0
友人に騙されて借金をかかえてしまったヒロインが、傲慢な俺さま公爵の愛人になるが、 側近に騙された公爵がヒロインを捨て別の女性と結婚する。 5年後、捨てられたヒロインが子どもを産んでいた。というありふれたストーリーなんだけど、その後の公爵さまの執着がおもしろくて、ワクワクハラハラ、ドキドキします!
愛を知らない公爵さまと、二度と彼を信じられないヒロインの拗らせラブストーリー、結構好きです。by Yumeちゃん-
0
-
-
3.0
これから
これからの展開に期待したいですが...無料分は読みました。
好き嫌いが分かれる作品だと思います。by ee12-
1
-
-
3.0
出会った時は紳士で素敵だったキリアンも再開の時点ではすでに俺様で嫌な奴なのになんでロウィナは好きになったのか??
実は好きだよね?と思えるようなところも無いし、かなりひどい捨て方をしたのに自分の気分で何年も経ってから探し回るとか、私的にはキリアンがただの自己中男にしか思えなかったです。
最後の方では自分の気持ちに気づいて後悔して良い人になったキリアンをロウィナが許してハッピーエンドでした。
ロウィナの憎みつつも好きという複雑な気持ち。人間は難しいね。by めちゃブサ猫-
1
-
-
5.0
わくわくします
3人で一緒に居るのはやったーって思ったけどでもこれからもっと色々起きるんだろうなって思うとなんかしんどいね。3人がならんで笑顔が見たいね
by やてやろか-
1
-
-
3.0
酷い男のはずなのに
執着心が強い男とそこから逃れようとする女…昭和のドラマやマンガではよく見かけたシチュエーションだった(笑)
違うのは、男の狂気じみた愛情で共に破滅するのではなく、男が最終的に女に全面的に降伏するのがいい。絶対に裏切れない相手と、愛情と恐怖が紙一重というのも、女としては一度は経験してみたい密かな願いを表現した作品だと思う。by 漫画好きのババア-
1
-
-
4.0
先は気になる…
公爵のキリアンの「全て自分の思い通りにいかなのは嫌」という行動と考え方が目に付きます。気の弱い愛人ロウィナはキリアンの言いなり…。この先、捨てられたロウィナがどんな風に成長してキリアンと再開した時どんな行動をとるのか、どんな言葉が出てくるか、また幼い息子は?ロウィナを捨ててからのキリアンの後悔する姿もあるなら見たいです。 今は課金するのに悩んでます。
by ペコにゃ-
0
-
