みんなのレビューと感想「愛人は逃げる」(ネタバレ非表示)(102ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
なんだかなぁ…
初めは綺麗な女性のシンデレラストーリーかなって思ってました。
俺様のキリアンとイジイジしたロウィナの態度とスッキリしない物語にがっかりです。
絵は綺麗なのに…by リリポン-
1
-
-
4.0
離れて気づく
何で隣にいる時には気づかないんだろね。離れて気づいたのに、気持ちをはっきり伝えない。やきもきしながら読んでます。
by saki*saki*-
0
-
-
3.0
公爵がヒロインを溺愛、、はわかる
ツンデレ(?)も、、わかる
でも、誤解であんなにヒロインをどん底に落とす意地悪さとか、いい大人が「素直になれなくて」を言い訳に、天邪鬼な態度をする姿に、読んでいて疲弊しましたby にこにこじま-
0
-
-
5.0
寂しすぎる
素直になれたら回避できただろうといつも思ってしまう、素直になっていたら幸せな結婚生活を迎えいただろうと考えしまう。
by 古ちゃん-
0
-
-
3.0
公爵の本心がわからない
無料分しか読んでないので、公爵の本心がどこにあるのかまだ見えません。ロウィナを愛して自分のものにしたいと思っているのか、そうでないのか。たぶん前者だとは思うけど、そうだとしたら相当やり方がまずい。女性には、もっと優しくしなきゃー。ツンデレなのが良いとも言えるけど。
by 茶粥-
0
-
-
4.0
好きです
絵が好きなんだけど、いつの時代なのかドレスだったりワンピースだったり女性の小物使いが?です
女王や貴族が存在しているので、ヨーロッパが舞台と思うのだが・・・
内容は、好みではあるが、ちょっと?な部分有り
これでもかと思うほどの公爵様の俺様ぶりが良い
でも抜けてるよね?
側近に騙されてばかり(ロウィーナのことで)
子供がいたら、自分の子?と思わないかな(でもロウィーナのことを性悪で浮気もしてたと思いこんでるから、信じられないのね)
最後まで読んでいないので展開はまだわからないけど、公爵様は誤解していたことに気づくのかな?
最終的に謝って親子3人メデタシメデタシになるのか、誤解したままでもロウィーナへの愛が強くてやり直すことになるのかどちらだろう?
物騒な公爵様なので、逃げまくっていい人にめぐりあい幸せという展開もありだよね〜by 漫画好き母-
0
-
-
4.0
自分が悪いのに よりを戻したい公爵様は ちょっと痛いけど どんなに冷たくされても 強引に取り戻そうとするのは好きです。一歩 間違えたらストーカーだけど そうならないのは公爵様だし ヒロインも心の底では好きなのかも?
by 蕗味噌-
0
-
-
4.0
久しぶりに
久しぶりに、漫画を読んでいます。
面白くて、ハマってしまっています。
これからも続きを読んでいきたいと思っています。by お茶ちゃのは-
0
-
-
3.0
執着するのが勝手すぎる
侯爵さま とても残念
リサーチも甘いし勝手に思い込んで
ひどい仕打ちをしたあげく、また取り戻そうなんて
自分勝手の極み
でも、やっぱり好きだったから産んだであろう
子供が、これからキーになっていくのかなと、
幸せになれるといいなby らさっこ-
1
-
-
5.0
絵が綺麗で読み始めました!
とても複雑で2人の思いがすれ違っていくのが
なんだか寂しいです、
主人公の女の子は純粋で優しい人なので
なんだか応援したくなります!by hiyori181818-
0
-