【ネタバレあり】加害少年A~そんげん寮と行き場を失った子どもたち~のレビューと感想(2ページ目)

加害少年A~そんげん寮と行き場を失った子どもたち~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/04/17 11:59 まで

作家
配信話数
全30話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 48件
評価5 31% 15
評価4 35% 17
評価3 25% 12
評価2 4% 2
評価1 4% 2
11 - 18件目/全18件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    タイトルにもかいた通り続きがすごく気になります!!毎日コツコツ読み進めていこうと思います。
    難しい内容ですが分かりやすいです。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    少年院では解決出来ない悩み

    出てからが大変です。引き取り手が無い子達は特に。特に電車内での無差別事件。御遺族が月命日に花を手向けてる事を分かってからが本当の償いの始まりだと思います。
    色々な大人が居ますね。本当に親身になってくれる人と甘言で惑わし破滅へと導く奴とか。
    救いが無いやるせない顛末のエピソードも有ります((+_+))

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ダークナイト

    虐待する親、虐待される子供。多分、昔よりも陰湿になって来ている気がします。そういった部分にスポットライトを当てて、社会に警告するという趣旨で書かれたものであろうと思われます。啓蒙という意味では、一定の価値が有るのではないでしょうか。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    問題作

    世の中を驚かすような凶悪な犯罪に手を染める少年少女の生い立ち、生育環境、犯罪歴、そして更生?の可能性を実例を基に漫画で分かりやすく見せてくれる。書籍では何冊かこうしたテーマについて読んだことはあるけれど、漫画になると読んでみよう、知ってみたいというハードルを何段も下げてもらえるような気がする。
    親によって傷つけられ尊厳を踏みにじられながら成長した少年、いわばサバイバー。こうした少年が人を信じて、他人と一緒にいることで癒されたり愛情を感じたりするような人間性を取り戻せるのか興味深い。元暴走族だった更生施設長の働きと情熱にも注目したい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    これは広く読まれて欲しい作品

    心理に関わる仕事をしてました。なので気になって読み始めた作品です。

    生まれながらに反社会性人格を備えた子などほとんどいない。親や周囲の人間から人権を踏みにじられて、結果的に人や社会を呪う人間になる。

    事件が凄惨だと、必ず犯人を怪物扱いする論調が一般的になるが、掘り下げていくと必ずそうなる理由が存在する。本人の罪は消えないが、そういう人間を社会が再生産しないためにはそういった原因がもっと追求されるべきと思っている。

    冒頭では事件を起こして入所した青年が、反社の親に虐待されていたことが明かされた。実の親が19年かけて醸成した人格が、果たして赤の他人によって癒され、矯正されるのか、非常に興味深いテーマ。

    また、モブたちもやはりそれぞれに生育歴に色々あるようで、幼さや衝動性が垣間見られる。そういうところがきちんとリアルだ。おそらく現場に相当取材しているはず。

    絵柄は綺麗では無いが、作品テーマに合っていると思う。非常に難しい問題だが、どこをゴールに持っていくのか、見守りたい。

    ※作品に対してではなく、取り上げたテーマへの嫌悪感で星を付けている人がいるような。作品と問題への感情は切り離して評価して欲しいですね。

    • 4
  6. 評価:3.000 3.0

    無料公開分がとにかく短くて その先の展開を知りたくなるには至らなかった

    ブツブツと独り言 被害者意識 被害妄想
    統合失調症かな

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    これは深い

    いろいろ考えさせられました。
    寮の側からみたら一生懸命歩み寄りたいのは分かりますが、一般人からしたらそんな子供ずっと閉じ込めてほしい。
    現に逃げ出した男子が次の犯罪試みていたし。
    怖いです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    続きが気になります。
    早く続話お願いいたします。
    実際のお話みたいなので、漫画だとわかりやすいし、早く配信待ってます

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー