みんなのレビューと感想「高貴な聖女が現われたので、孤児あがりの聖女はいらなくなりました?」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ヒロインがとにかくジメジメウジウジ僻みっぽくて、みていてイライラします。絵は嫌いじゃないのですが、ヒロインが嫌い。共感もできません。
by kike-
0
-
-
2.0
なんかウジウジなヒロインて…。苦手なタイプのヒロインだわぁ。どこで変わるかと思っているけど…めんどくさっ。
by nirai-
0
-
-
2.0
途中12話くらいまでですが、主人公エミリアの考え方がいじいじしていて嫌になってしまいました。婚約者の皇子ともう一人の聖女ミスティアが仲良くなるのを怯えて自分に自信が持てないのでしょうが、そこを健気に頑張る姿が見たかったです。
by なめたか-
0
-
-
2.0
短いお話で無料分が半分以上ありびっくりしましたりストーリーはよくある転生モノ。聖女が二人いてヒロインは孤児、ライバルは上級貴族というどこかで見たことある感じ。ヒロインがあまり魅力的ではなくてストーリーも心理描写もどこからかかき集めた設定をツギハギしている印象。先が気になるという程ではなかったです。
by キピ-
0
-
-
2.0
無料分のみ…
これ、何で急にモヤが見えてきたんだろう…王子は真っすぐで表裏ない人だと思っていたのに。ヒロインは不安になるよね。
by nikos-
0
-
-
2.0
転生物と聖女もの。能力も非凡
試し読みの段階で特に他の転生物、聖女ものを越えなかった。また、年齢子どもに前世の青年の頭が入っているわけで、違和感。嘘が見分けます!と最初に自分から話すのも、おかしい。嘘発見器だと、読心術より、性能が低い。ちょっと続きは詠もうと思えないな。
by ねことウサギ-
0
-
-
2.0
無料分だけですが、せっかくの転生者で未来もわかってるのに男頼りの人生って…
まぁ楽なんですかね。とても勿体無い。
ヒロインと関わっていくとは思いますが、それまで読むか分かりません。主人公に魅力がないのがとても残念です。by (泣)-
1
-
-
2.0
ウジウジヒロインの地道な成長
自尊心の低いヒロインが努力するものの空回り、周囲の助けを借りて何とかやっていく話です。
ちょっと表情が固めで感情移入もしにくいので、無料分だけで十分かな。
もう少しテンポがよければいいんですけど。by 常和-
1
-
-
2.0
孤児院からの聖女なので、自分なんて…って感じは仕方ないのでしょうが、漫画なので、振り切って頑張ってくれる方が読んでいて楽しいです。こんなに素敵な王子様なんだから、モヤが見えた時こんな事言われたとか、どうすれば良いのか?とか、相談すればいいいいのに…。絵も、なぜかこま切れな印象です。
by パン好きなひまわり-
2
-
-
2.0
子供っぽい
転生モノで結婚前提とかライバル出現とか言ってる割に絵が子供っぽい過ぎて でも笑える訳でも無く 何をしたいかよく分からない
by ははなななりなり-
1
-