みんなのレビューと感想「悪党の母になりました」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
主人公がアホすぎる
主人公はよくいる天然系のキャラでもないし、
ストーリーがギャグなわけでもないのに
なんか一人だけアホみたいに能天気な感じで、
周りから浮いていて読んでいてイライラします。
やってることが無意味というか、この子を助けてみせる!と言っている割に何もわかってないのがまた読者を苛つかせます。
アインくんの年齢は保育園児という年齢ではないのに、保育士だったという理由でこの子を小さい子みたいに扱いすぎてるのもなんとなくムカつきます。
絵はとても上手いというわけではありませんが、
線がはっきりしていて見やすいので、好きです。by ミシェリカ-
1
-
-
4.0
腹黒ショタ好きにはたまらないです!絵柄もキレイなので、美少年のキラキラわんこな姿とブラックな裏の顔が両方楽しめて2度美味しいです!!
まだ途中までしか読んでないので続きが楽しみです。by しまる-
0
-
-
4.0
39話まで
絵は好みでは無いです。
個人的には話の内容は面白かったです。
今迄よく有る転生物は
チート能力や
先の流れが分かる事によって
頭を使って
上手く立ち回る様な作品が多いと思いますが
この作品は
義理の息子や旦那の方が
上手に立ち回ってる感じがします。
ヒロインのしてる事に
2人が付き合ってる感じが新鮮で
読み進めました。
義理の息子と遊ぶ内容も
かくれんぼや鬼ごっこ、砂遊びにボール遊び
と幼い子供向けの遊びですが
今迄に経験が無かった事をふまえたら
納得出来たのですが。。
気になったのは
何話目か忘れましたが(10話までのどれか)
ヒロインが朝食を食べようと部屋に入ったら
旦那も既に居てて驚いてるシーンで
息子は旦那側(左)に座ってたのに
朝食を食べるシーンになったら
ヒロインが左で息子が右になってたので
めちゃめちゃ気になりました。
ちょこちょこ雑な部分は有りますが
愛情を知った息子では有るけど
毒を飲むのは辞めないので
息子がどう変化するのかは気になります。by 異世界信者-
0
-
-
5.0
アインの可愛さに魅了されて溺愛しだした夫人🎵
公爵はつまらない様子で端から観たら嫉妬にかられてるみたい(笑)
でも…今しなければ…後々の事を考えれば正しい選択なのかなぁ❓️…と…
でも…公爵の嫉妬可愛いかも(笑)by ゆえプン-
0
-
-
4.0
面白いです!
よくある転生ものですが、転生先が面白いです。
毒を生業とするマフィアみたいなところに悪女ロゼリアとして転生しますが、以前のロゼリアとは天と地ほど違う行動をし、家族を愛情深く接します。
まず以前は興味なく嫌がらせばかりしてきた息子のアインにこれでもかと愛情を注ぎまくります。
そして、そんなロゼリアを見て残虐非道だった夫カシウスも、しだいにロゼリアに惹かれていきます。
幸せ家族になるために奮闘するロゼリアの行動によってみんなが変わっていく過程が丁寧に描かれているのがすごくいいです。
あんなに無関心だったカシウスが徐々にに愛情に芽生えていくところがキュンとしました!by ぽっぷんらぶりー-
0
-
-
3.0
可もなく不可もなく
絵が好みではないものの、転生モノが好きで購入しました。主人公が転生して性格が変わったことで、家族の仲が深まっていく様子は見ていて楽しいです。個人的には、もう少し引き込まれる要素が欲しいかなと思います。
by ままままいちぃ-
0
-
-
3.0
甘やかして溺愛し守り続けることだけが親としての役割ではない気がします。
命が懸かっている仕事?をしている以上家のルールは守らないと、いずれ子供の首を絞めそう
しかも、意外と子供デカいし…ヨシヨシしたいストーリーならもう少し幼い子を可愛がるなら違和感がないと思うんだけども。
うーん。by luchi-
0
-
-
4.0
無料の漫画を読んでいて、こっちで再度読み直しました。途中ハラハラドキドキすることもあります!
おすすめです!by あかにゃゃゃゃん-
0
-
-
3.0
絵が綺麗で話の内容はありがちな気がするけど、ついつい読み進めてしまった。冷血親子のはずだけど、そんなでもない
by 夢中すぎ-
0
-
-
4.0
想像を超える
思っていたのと違う面白さです。
可愛いと思っていた義息子は実は父親似の冷酷な義息子だった?
ヒロインはこれから旦那様と義息子の心を捉えて幸せになっていくのか見届けたいです。by ちめ!-
0
-