みんなのレビューと感想「私を捨ててください」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
どうなっちゃうの
イケメンときれいなヒロイン、周りもキラキラ妖精に魔法使いで夢の世界願わくば二人がハッピーエンドを迎えてほしい。
by ヒロヒロッピー-
0
-
-
4.0
とりあえず無料が多いので読んでみようかと思って、まだ読み始めたところです。
不治の病からの転生…
今後の展開が楽しみです。by ぷー&ティガー-
0
-
-
4.0
タイムリープの話ですね。
身代わりとしてやってきたのに、ひどち事になり死んでも死に切れない思いで、切り抜けるストーリー。そこに石碑の謎もあって面白そう。by suyuko-
0
-
-
4.0
読んで良かった!
読み始めは大きな事件もなく何となく読んでる感じですが、どんどん面白くなっていきます。
ヘクシオンが鎧を外してパーティーに参加する場面は何故か私も気分が良かったです。by みかっち21-
0
-
-
4.0
暗そうな内容なのに、絵が綺麗なせいか、怖さは感じられないと思った。まだ試し読みの段階ですが、先が楽しみです。
by コミすき-
0
-
-
4.0
思ったより
ずっと読み進めてたら面白くなってきた。
ずっとやられっぱなしで、辛くて途中断念して読まなくなってたけど、32話あたりからだんだん面白くなってきた。
無料分読み進めて面白そうなら購入も考えてます!by むまむまむま-
0
-
-
4.0
「私」は誰でしょう?
この物語にまつわる一番の関心事は、多分、タイトルの「私を捨ててください」の「私」とは、いったい誰を指すのかということ。大方の予想は、ヒロインのカレナことアデルだろうけれど、死から回帰し、妖精の力も得ている彼女、今のところ「捨てて」ほしい理由は、あまり見当たらない。
アデルとヘクシオン含む3人の男たち(ジン、クァルン)との恋の鞘当ても興味深いけれど、やっぱり一番の関心事は、カロット病の起源と石碑の謎解き、そしてそこに、アデルとへクシオンがどう関わっているのかについてでしょう。フッセンライトはん、まあ、面倒くさい宿題を、残してくれちゃってますわな〜。妖精たちも出てきますが、正直こ奴らも面倒くさくって、あまり可愛くない。ただ、本来妖精の本質って、そんなモンらしいよね。フェアリーゴッドマザーみたいなほうが、珍しい?
さて、「私を捨ててください」の「私」の本命は、アデル?、対抗はヘクシオン?(大公だけに…寒っ)、穴馬としてフッセンライト?、大穴は…う〜ん、まだまだ読めません。もし、このとっ散らかった状態を、タイトルを含めて全て回収できたとしたら、作者様はプロットの天才!そのときは、レビュー評価を改めることになるかもしれません。by Mayaya-
2
-
-
4.0
おもしろいです
二人の主人公はどちらも幼い頃から利用され人として扱われずに育ってきています。しかしこの二人には他人にはない能力があります。お互いこれから助け合いながら前世とは違う命と幸せを掴んでほしいと思いますが、ストーリー自体まだよく呑み込めていません。冒険ものだったらまた違う展開なのかも…?楽しみです。
by まるちゃん06-
0
-
-
4.0
だんだんと
面白くなっていきます。
あまり良くない環境で育ち、たまたま不思議な力を手に入れたヒロインと難しい病を抱えている大公の話。謎が多くてこの先どうなるのか?by たまたま3456-
0
-
-
4.0
無料分まで読んで
ちょっと堂々巡りだなと退屈になってたら、アデルが強くなってきてストーリーが進み始めるかと思ったところで無料分終わり。課金するほど先に興味がわかないかな
by 感想はヘタ-
0
-