みんなのレビューと感想「マダムたちのルームシェア」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
憧れ
友人とルームシェア 私のあこがれが作品に。
他人と住むのは マイナスな面も多いとは思うけど それ以上にプラスのことが多いと感じる
3人の会話が心地よい作品。by きよh-
0
-
-
5.0
理想的な距離感
無料分プラス1話を読みました。
仲良く年齢を重ねた3人が一緒に暮らすお話。
お互いに押し付けがましいところがなくて
良いところを褒めたり きちんとお礼を言ったり
ものを尋ねるときも よかったら教えてとか前置きをする
節度のある絶妙な距離感で憧れます。
現実には経済状況や健康状態に差があったり
家族のことを気にしなくてはならなかったり
こんなにうまくいく例はないのかもしれないけど
それでも読んでいてストレスなく明るい気持ちになれるので
好奇心を持って人生を楽しむ素敵なマダムたちを
もっと見てみたいです。by 毛糸玉-
1
-
-
5.0
お互いリスペクトしている関係性が素敵
マダムたちの何気ない日常を描いた作品。
性格も生き方もバラバラの3人だけど、お互いにリスペクトしている気持ちが伝わってきて、3人のバランスが最高!読んでいるとほっこり心が温まる作品です。
四季を感じながら毎日の生活の中に小さな幸せを見つける天才!楽しむ天才の御三方!
相手を否定することなく、思いやりながら毎日を過ごしていて、こんなふうに年をとりたい。
こんな素敵なマダムになりたい!
こんな素敵な友人関係を築きたいと思わせてくれます。
クスッと笑えて、ほっこり心が温かくなる、3人の日常をもっと覗いてみたくなります。
超絶おすすめです!by 夏の子-
1
-
-
5.0
もう大好き!
インスタで見ていた時から好きでした!まさに理想の老後です。理想ながらもひとつひとつの楽しみは自分の日々の生活でもすぐできそうなこともあって、とにかく読んだ人を幸せな気持ちにさせてくれるマンガです!
by やすじじ-
0
-
-
5.0
かくありたい!
親の介護や子どもの将来など考えることはたくさんありますが、最後の人生はみなさんのように適度な距離感を保ちながら好きなことをして生きたいと思いました。このマンガを目標に今日を生きていきたいです。
by ニック名前-
0
-
-
5.0
ほっこりする
こんな生活わたしもしてみたい。それぞれ性格が全然違うのに、お互いを尊重し合っているのは本当に理想的。
by みたかまる-
1
-
-
5.0
なんてステキな作品!
絵も可愛くて、読むたびに前向きになれます。
自分の楽しみを見つけながら、まわりを幸せにてきることが、今の世の中必要なんですよねby 馬クン-
1
-
-
5.0
こんな風に歳をとりたい
友人に勧められて読んでみました。
私も決して若くない年齢にさしかかり、色々な焦りや置いてけぼり感、歳をとることの不安などをかかえて悶々としていましたが、
このマダムたちをみていたら、早くこの年齢になって、友人たちとこんな風にルームシェアしてみたいなと思いました。
このマダムたちを見習って、素敵に歳をとりたいです^ ^by emuえみゅー-
1
-
-
5.0
一言でいうと「羨ましいなー」です。
中良い友達は居るけどルームシェアできる友達は果たしているのかな?考えさせられます。私も彼女達を目指したいです。by azyu-
1
-
-
5.0
ぼる塾みたい
ぼる塾の番組で紹介されてて、読んでみました。3人それぞれ個性的たけど、思いやりも感じられて面白い!ポイントためて少しずつ読んでいきたいです。
by もりぞーきっころ-
1
-