【ネタバレあり】今朝もあの子の夢を見たのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
広告を見て購入して観ました。内容が謎で無料文読みましたが、先が気になりまた購入してしまいました。先が気になります
by 枝っち-
0
-
-
3.0
おもしろいけど
切なくて面白くて色々思いながら読んだけど、男性の被害者的思い込みが強すぎるのと、そこまで思ってしまうほど約束を一度も守らない女性がどうなのかと思いました。弁護士を通して慰謝料や養育費を請求して手元に受け取っているなら、決め事は守らないといけないと思う。子供が嫌がるならそれは必ずではないと思うけどね。
by yukinojyou-
2
-
-
5.0
胸が苦しい…涙無くして読めなかった
11話なので比較的すぐ読み切れる。そして定期的に読み返してしまう作品。
物語の中では、誰が正しくて、何が正解かは描かれていない。モヤモヤした読後感を抱く人も少なくないかもしれない。
画風はゆるやかでシンプルだけど、とにかくストーリーと、そこから伝えられるメッセージが、私にはずっしりと感じられる。
シンプルな描写だからこそ、想像力が掻き立てられ、より感情移入してしまう。
揺るぎなくそこにあった、父が娘を思う愛情と、深い深い悲しみを痛いほど感じて、涙無くして読めない。
さくらが、封印し続けてきた自分の気持ちや記憶と向き合い、気づくくだりではさらに涙腺爆発。
必死だった母の事情も理解できる。
父と母と娘が、三者三様の心の傷を抱えながら、それぞれの日々をこれからどう歩むのかは描かれていない。
後日談を知りたいような、知りたくないような。
どうか、3人の心の傷が癒える日が来ますようにと願ってやまない。by 匿名希望のはなこ-
0
-
-
3.0
高い
1話のポイントが高い。奥さんが結局何が嫌で逃げたのかイマイチ分からないし、娘と重ねるオジサンも気持ち悪いし、酔って他人の家庭の話をベラベラしゃべるのもおかしいし、総じてイマイチ。
by たそすけさん-
0
-
-
4.0
だんなさんの
娘さんに対しての距離と気持ちが
せつないなとおもいました
最初はサイコパスな展開なのかと思ったら
キュン展開でせつないなとおもいましたby アノコ-
0
-
-
3.0
夫側のストーリーしか見てないので何とも言えないけど、なんか気づかないうちに色々傷つけちゃう人なんだろうなっていうのは感じた。
by おすしラーメン-
0
-
-
5.0
面白い
夫婦にはいろんな形があるけど、うまくいかなかった時の辛さはずっと残る。
やっぱり子供の事を思ってあげないと駄目だなと思わせてくれる漫画でした。
この作者さんが生み出す世界は、凄いです!!by すいっっち-
0
-
-
2.0
ちょっとわからない
この作者さんの作品からたどり着いて読んで見たけど、ちょっとわからない
何を言いたいのかわからない
読み進めるの疲れて止めましたby パピヨン7-
0
-
-
3.0
離婚の原因は様々。どちらにも言い分があるし、どちらが良いとも悪いとも。この作品でもどちらか片方が一方的に良くないということは無い。そこが良かった。
by まさなる-
0
-
-
2.0
登場人物全員おかしい
調停でちゃんと離婚の原因聞いてるのに、ずっと理由が分からないままみたいな描写で後半まで引きずる所に悪意を感じる。
離婚に関しては完全に主人公のせいだと思うけど、月1で子供と会わせてもらう事を条件に離婚を受け入れたのに会わせて貰えなかったのは可哀想!と思ったらまさかの娘が拒否してたとは。
最後、父親に思いを馳せる描写があったのは良かったけど、セリフのないコマばかりで、終わり方も「えっ!?これで終わり!?」な感じだったので、もう描けなくなったから無理やり終わらせた感が凄いです…。もう少し進展があってから終わった方が良かったのでは。by 痩せるぞ!-
1
-