みんなのレビューと感想「今朝もあの子の夢を見た」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアルさが怖いですがオススメです
まだ途中までですが、連れ去り離婚の怖さが描かれています。
絵柄が柔らかいので、あんまりショックを受けずに読み進められています。
広くいろんな方に読んでいただいて、こんな問題もあるんだと知ってもらえたらなと思いました。by fika-
0
-
-
4.0
気になる
山本さんいい人なのか裏があるのか。
気になる。買っちゃおうかなー。by kaota-
0
-
-
4.0
広告からとんできました。読むつもりなかったのに、気になって課金してしまいました。高すぎやないかい??
by ねぎまネギ-
0
-
-
3.0
切ないな
シンプルな、えなのに、とてもよく、伝わってくる感情。なんだか、とても切ないな。だって私にも子供がいるから。
by らなさあまやさあや-
0
-
-
3.0
不思議なおじさんの話しで、無料の範囲だとあまりよくわからない。
なかなか気持ちが想像できず、共感できないby 18130000-
0
-
-
4.0
これは
物凄く面白い展開だけどきっと妻の立場になって読んでしまうので、片寄った見方しか出来なさそうだなと思った。夫の何が悪かったのか…
by まるち26-
0
-
-
5.0
身近な話
知り合いに似た方がいます
その方は子供には会えてるけど
とても優しくて気遣いのできる人なのになんで???と思う事も多い
本人曰く、妻の思うような夫ではなかったからだそうです
話を聞くとその奥様の理想の夫とは違ってたんだろうということはわかりました
男女共に、許せるポイント、許せないポイントって人それぞれなのでやっぱり夫婦のことは夫婦にしかわからないものなんだろうと思います
他人からすればそれくらい…と思うことで我慢できなかったり、逆にそんなの許せるの??ってことを気にしない人もいる
結婚生活を続けられる相手って本当にある意味運命の人だなって思いました
ただ、子供がそれに振り回されるのは可哀想
良くも悪くも人格形成にも影響すると思いますby Dthm-
4
-
-
5.0
名作!
人の心の機敏、日常の憂鬱や真綿で首を絞められるような息苦しさを描くのが非常に上手な作者さんだと思う。その作品の中でもこれは間違いなく名作、傑作と言える。代表作と言っても良いくらい秀逸。是非ドラマ化して欲しい。主演は西島秀俊さんか長谷川博已さんあたりが似合いそう。
by 氷見りんご-
0
-
-
5.0
娘のいる父親にオススメ
私も娘がいるのですが、主人公の娘にあえない切なさなど共感でき面白くて一気に読んでしまいました。こういう人も現実にいるんでしょうね
by サラリーマンよよよ-
0
-
-
5.0
しんみり
一気に読めました。ストーリーにそぐわないトーンの絵なので、淡々と緻密にテキストを読める漫画だと思います。
by ガガガガール-
0
-