【ネタバレあり】今朝もあの子の夢を見たのレビューと感想(16ページ目)

今朝もあの子の夢を見た
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 3話を無料配信!

作家
配信話数
全11話完結(90pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 458件
評価5 28% 128
評価4 26% 117
評価3 31% 141
評価2 10% 45
評価1 6% 27
151 - 160件目/全167件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    夫婦のどちらが悪いというテーマではない

    メインになってくるのは、ある夫婦の離婚がその子どもに与えた影響かなと思いました。ただ読む人の立場や経験によっては別れた妻の気持ちの方が理解できるとか、それぞれで違ってくるかも知れませんが。
    心の奥ではお父さんに会いたかったのに、泣きたかったのに、全部封印しないといけなくなったさくらの気持ちが本当に悲しい。お母さんにも逃げたくなるほどの辛い気持ちがあったし、お父さんはお母さんを蔑ろにした(モラハラ?昼逃げでググるとモラハラが出てくるから)言わば自業自得とはいえ、娘のことは本当に愛していた。
    子どもの笑顔を守るために何ができるか、どうすればいいかということまで考えさせられました。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    まだ最初の方ですが職場のおば様達の人の生活にグイグイ踏み込んで来る感じがものすごくリアルでゾワゾワしました。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    読んでよかった

    山本さんも元奥さんも、今でも自分は被害者だと思っていて、でも一番の犠牲者はさくら。

    後半さくらの心情が丁寧に描かれていたのがとてもよかった。
    成長してお父さんのことを忘れてしまったのではなく、大好きだった家庭が壊れて悲しすぎて今でも悲しいままだから、封印を解けずにお父さんを無視してしまったのが切なすぎる。

    結末ははっきりと描かれていないけれど、私はさくらと山本さんは会えて、それぞれ少しずつ前を向いて生きていけるようになったと思う。(山本さんが見たさくらが笑っている夢は、その予兆)
    そのきっかけを作ったのは、なぜ今までお父さんに会いに行かなかったのか、手紙をシュレッダーにかけてしまったのか、泣きながら自分の心と向き合ったさくら。

    人は犯罪行為まではいかなくても、取り返しのつかないことをしてしまうこともある、その時はそうするしかなかった。でもなぜそうしてしまったのか、その結果誰が傷ついたのか。
    山本さんと鈴木さんの出会いのような、その後の人との出会いの中で自分を省みて心と向き合えば、被害者だけではない自分に気付いて本当の意味で前を向ける、そんなことを教えてもらった気がします。

    • 19
  4. 評価:4.000 4.0

    切ない

    子供が一番の被害者かな と思わされるお話です。web連載をずっと読んでましたが未掲載のお話だけ購入して読みました。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    いろんなことを考えさせられる作品ですね。
    絵が軽いので、気軽に読めますが、内容は少し重いですね。みんなに見てもらいたい内容です。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    凄く

    身近な話題で凄く先が気になりますが、一話のポイントが大きすぎてなかなか手が出ません!確かに一話長めだし仕方ないのかな

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    凄く独特な時間の流れをラフな絵で描くので重い話や内容もバランスよく伝わります。
    が、高いよポイント。

    by 花嵐
    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    自分を知ること

    再婚したいなら、改めて自分というものを知らないといけないと思う。
    夫婦の問題はお互いに何か問題がある、と言うけど、お互いにという言葉を使って結局人のせいにしてる人が結構いる。
    向こうにも問題があるんだから、で自分の事は棚上げ。
    そんなんで別の人となら上手く行くとでも?

    自分の欠点に気づくのは自分だけでは難しい。でも、奥さんは必ず何回かは言葉にしてくれているはず。相手が分かるまで説明してくれればいいじゃんという考え方もまた人のせいにしていると思う。
    無限に同じ事を繰り返し言ってくれる人などいない。相手が言ってくれているうちに、「あなたが」理解しなければならないだけ。

    妻が子供を連れ去った、という被害者意識で、この人は何か変わったのか。
    思い出すのは子供の事だけで、妻に何をしたかは全く思い出さない…。
    悲しいことがあったから少しだけしおらしくなっているだけで、改心はしていないのでは。
    この人が心から後悔するには、まだお仕置きが足りていない様に思える。

    by みそ#
    • 131
  9. 評価:5.000 5.0

    今までにない男性目線でどうなるのかわからないお話。妻が口をきいてくれませんに近いけど、、本当のことは最後の方でしかわからない。
    夫婦ってやっぱり会話が大事だなーと思う。どちらかが話し合うことを諦めたらもう終わりだな、と思った。

    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    独身なら

    まあ、こんな暮らししてますよね、、
    起きて、一人分の家事やって、ごはん食べて仕事いって。
    結婚時代どんな暮らしだったかはこれからわかるんだろうけど。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー