みんなのレビューと感想「とあるおっさんのVRMMO活動記」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
(主人公にも漫画自体にも)忍び寄る不穏
60話まで読了。
おっさんアースは自由度の高いVR MMOでソロを楽しむためにあえて不遇職を取って遊ぶ。
が、本人の凝り性で意外に使える職業に化けたり、ゲームなのにリアル寄りのハプニング(素材の乱獲により入手が困難になったり、生産者不足によるポーション供給不足だったり)にうまく合致したりで、なぜか有名人になっていく。
はては妖精の女王や龍やドラゴンの姫たちのお気に入りになり…それでまた問題が発生する。
ソロでのんびりするつもりが、ゲーム制作側からも目をつけられて巻き込まれていく。
だんだん絵が簡略化(オブラート表現)していくのは、作者さん多忙によるものだろうか。by ぺぇにょ-
0
-
-
3.0
ゲームの中だよね
パーティーを組んだ時に、主人公にたいして「彼女の体型に触れるなよ」と言った台詞があったのを読んで冷めました。自分で作ったアバターの体型に何故、気を使うのかが不明で、そう考えると痛い人達の話なんだなと思ってしまった。タイトルに、おっさんと入っているが、おっさん感も無い。
by ままままま。-
3
-
-
3.0
38歳で
おっさんの定義が最近よく判らなくなってきました。初老もきてない主人公がおっさんなのは少し悲しい作品だと思う。昔はその年齢はマダマダヤング!
by 超後期高齢者-
0
-
-
3.0
面白そう
まだ無料分しか読んでいませんが面白いです。
しかし、有料分も購入するか悩み中。
1話80ptって高くないか?
って考えると、他の所で全巻購入した方が安いのかも。
うーん、悩む。by OimO-
0
-
-
3.0
ん〜
好きな人を否定するつもりはないですが、自分的にはもういいかなって感じです。なんか面白くなくなってきた気がします。
by 鏡の-
0
-
-
3.0
まったり感のある
VR MMOのマンガです。ゲーム世界で死んだからといってリアルで死んだりする事はありません。まぁまったりプレイスタイルとかが好きな人には好きなマンガなのかな?
by ツルギのカワ-
0
-
-
3.0
アニメを観て面白かったので、漫画を探して読みました。ひっそりゲームを楽しみたかった主人公。あまり人気の無い武器やスキルを選んだはずなのに、逆に目立ってしまい、思ったプレイができないが、それもまたいい方に捉えて楽しんでいる話。
ゲームの中で料理したり武器を作ったりと、自分の思ったものが作れるのは面白いと思った。by *otoha*-
0
-
-
3.0
まさかこんなに
お試しから読み進めてしまい気がついたらどっぷりとハマってしまいました。今後の展開が気になって仕方ない。
by ユウイチ41-
0
-
-
3.0
うーん
最初の方は面白かったのだけど
途中から中弛みしてしまいました
マルチプレイのゲームを基本ソロでやる信念の主人公なんだけどチートレベルの幸運が有りすぎてイマイチでした
途中挫折ですby 羅巣華流-
1
-
-
3.0
vrmmo
とタイトルについたのは合わないがこれはつい読んでしまう。漫画だって仮想なのに更に仮想っていうのが好まないがどんな話か数話は読んでみようと思いつつも止めどきがわからず。正直ハマっているわけじゃないのに不思議と止まらない。
by とくメイきぼう-
0
-
