【ネタバレあり】朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~のレビューと感想(111ページ目)

朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
61話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 7,356件
評価5 52% 3,835
評価4 33% 2,464
評価3 12% 883
評価2 2% 127
評価1 1% 47
1,101 - 1,110件目/全2,328件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    読みやすく、応援したくなるような主人公。
    2人には幸せになってもらいたい!!
    無料分読ませていただき、金田さんが気になります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    これ、好きです。
    いろんな漫画の寄せ集め感があるけど、
    ハイスペックな清子ちゃんの行く先がとても楽しみ。実家をぎゃふんと言わせてほしい。
    ちょくちょく現れる良い人達にも救われます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いろいろツッコミどころ満載

    伯爵令嬢なのに、初対面からおまえ呼ばわりされたり、義母の前で抱き合ったり、時代的に違和感がありますが、心優しくしっかり者の清子にはどんどんパワーアップして欲しくなります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ほんわか

    顔にあざがあり家族からも他人からも蔑まれてきた主人公。目の見えない婚約者との時間によって幸せな気持ちと時間を取り戻していく様子にほんわかします

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    多々慎ましいだけじゃ無い

    女性は旦那様の後ろを歩き、出しゃばらず慎ましく…と、男尊女卑の時代に清子さんは顔のアザもあって慎ましい女性。
    かと思いきや、頭も良く度胸がある。買い物の途中に事故にあって取り残された異人さんの子供をすんでのところで助けたり、旦那様の炭坑の出張先について行き、ハメられ火をつけられても水を被って飛び込んで行き、旦那様と旦那様の弟を助けた。
    その後も清子さんと関わった方も一目置くくらい素敵な女性。
    清子さんの素敵な所は目が見えない旦那様が誰よりも理解しているようだ。
    明治、大正時代の女性位置の低さの中で、ただ流されず出来る事に前向きに自分から進む姿勢は、この時代を描いた漫画と一味違う今までに無い漫画ではと思う。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ハラハラ ドキドキ ほんわか嬉しい

    ハラハラドキドキの悲壮感
    健気な素直な優しさが通じていく過程
    思わず読み進めてしまいました
    まだまだ先が気になります

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    優しい

    目が見えないために心を閉ざしている旦那様が、痣のせいで不憫な生活をしていた主人公に心を開いて幸せになるお話。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    清子さん素敵

    一見ひよわそうで朔弥さんに守られてばかりの様に見える清子さんですが、実は清子さんが朔弥さんを守っているんだなと感じました。
    お互いを尊重しあって素敵な2人がとても良いです。
    火事の時の清子さんはとっても聡明で行動力があり感動しました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵が好み^ ^

    よくある話ですが、顔にあざがあるという、どうしても治らない様な事があるという設定はないかもしれないと思う。
    最後はハッピーエンドで終わってほしい。ちょっとずつ読んでいきたいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いじらしい

    主人公がとても、健気でいじらしいです。
    生まれつきの顔のあざのせいで、辛い人生を送ってきたようです。

    しかし、目の見えないスパダリの嫁になることに、、、

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー