【ネタバレあり】美食の聖女様のレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全26話完結(75pt)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
異世界トリップしたナノハ。
異世界のご飯は不味いらしい。食いしん坊のナノハは魔物を美味しく食べれる能力があるので魔物を食べる。
ナノハのお世話をしてくれていた ユージンと仲良くなる。
穢れを浄化する道具を壊そうとして、ナノハとユージンは元の世界、日本にもどれたけど、時間がトリップしたときのままだった。
とりあえずナノハの家に行ったのはいいけど、
留守電に親戚がなくなったと知らせがあり、ユージンを連れて行く。言葉が通じないのに馴染んでるのはすごい。
穢れを浄化する道具が壊れ、異世界に戻ってくる。
魔物を食べていても穢れがないナノハは聖女になる。
ユージンは、親戚の人の結婚指輪をみていて、ナノハに指輪を渡すけど、サイズが大きかった。
ナノハとユージンは、めでたく夫婦に。
二人が幸せならいいのかな。by *hitomi*-
0
-
-
4.0
これから面白くなるかも
異世界に転生して聖女様になったけど、ここは食べるものがまずい。このままでは餓死すると。聖女様が料理するのかと思いきや、00児たちがとった魔獣の食べれるところと食べられないところを識別する能力があった。大きな魔獣は美味しいということで、みんなで魔獣を解体して食べるんだけど、塩がほしいと言い出しました。結構予想外の聖女様でこれから面白くなるかも。期待してます。
by itahiro-
0
-
-
4.0
無料分読みました。面白いです。転生物はだいたい食べ物が美味しかったりしますが、この作品は、ヒロインが美味しく食べれるものがなく、頑張って探します。どうなるか気になるので、ポイントたまったら見ていきたいです。
by くろざとう-
0
-
-
3.0
異世界のご飯が食べられない
異世界のご飯が食べられない設定はよくあるのですが、まさか食材から取りに行くとは思いませんでした。主人公のお陰で魔物の生態も解明されそうで、今後どうなるのか楽しみです。
by 平和の子-
0
-
-
5.0
ビックボア食べてみたいなぁー!
むかーしにもどって今の食生活を伝授したりしたら面白いだろうな〜なんて常日頃思ってた私にはとっても楽しいストーリーです!by ゆゆゆゆゆ1710-
0
-
-
5.0
一気読みしました
異世界のご飯が不味すぎて、美味しいご飯を求めて、魔物をたべるお話です。主人公の食の探究心が面白く、ロマンスも気になります。
by りんりん1999-
0
-
-
4.0
おもしろい
無料分を読みました。異世界転生、転生先のごはんがまずい……。よくある展開ですが、おいしい食事をゲットするために悪戦苦闘するのは読んでて楽しいです。
by とらのお母さん-
0
-
-
4.0
まだ最初の方ですが
転移してしまった異世界はご飯が不味すぎるなんてかわいそう。魔物の肉がなんとか食べられるのがわかり、なんとか美味しいご飯が見つかるといいね。
by ケトドン-
0
-
-
3.0
無料分読みました。ヒロインがあまり考えなしの行動が多すぎるかなと思います。異世界系の他のマンガにはない、能力をもってるみたいなので、
どうなっていくのか興味あります。by iiz-
0
-
-
4.0
聖女は聖女でも美食の聖女とはどういうことだろうと思い読んでみた。癒しでもなく魔獣の肉の美味しい部位が分かる能力で人々が幸せになれるのか気になる。
by 朋さん-
0
-