みんなのレビューと感想「最近の人類は魔王をナメている」(ネタバレ非表示)

最近の人類は魔王をナメている
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 58件
評価5 16% 9
評価4 26% 15
評価3 33% 19
評価2 21% 12
評価1 5% 3
1 - 10件目/全58件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    10話迄読んだけど....

    ネタバレ レビューを表示する

    永く続いてる意味が少し解った。
    伝えたい事が、沢山あるんだろうけど
    説明が多すぎ。
    後、1話1話が短い。
    その上、某アニメのように
    やたら引っ張る傾向が見てとれる。
    面白そうではあるんだけど......
    ガッツリ課金するのはちょっと....
    単行本がもし出てるなら
    ブックオフとかで探した方が
    安上がりかも?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    主人公の魔王が普通の物語と反対に自然を安定させるもので人が自分の欲のために奪おうとする設定が面白い。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    無料分

    無料分のみですが
    ドラゴンの顔が独特で、失礼ながら格好良いとも怖いとも感じなかったです。
    課金はしないと思います。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    話の内容が少し難しいところもありますが、人間にしか見えないのにいきなり魔王などと呼ばれて対処していけるのは、才能が転生前からあったからこそですね。ドラゴンの絵がすごくきれいです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ゆっくりと…

    作品冒頭は色々なことが絡まり合っていて複雑なので、サクサクッと読みたい方には向かない作品だと思います。
    一つ一つの出来事をその都度理解していかないと、次に進むときに、結構「?」となってしまうので、ゆっくりと理解しながら読むことをおススメします!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    設定が惜しい

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界転生に将棋の要素を加えるという設定は面白いと思うのですが、ストーリーの中で将棋の設定を生かしきれていない気がしました。ごちゃごちゃしてしまっていてもったいなかったです。

    by m*k*
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    テーマはいいと思う

    別途電子書籍で3巻まで読んだ感想です。

    魔王(というのは略称で、「魔力の精霊王」)に転生してしまった高校生が、増長した人類に鉄槌を下すお話です。

    資源を掘り尽くす為に竜を殺し、魔物を洗脳して戦力に仕立て、こき使う世界。現代社会の風刺とも取れる世界を、搾取される側から描く構想はとても好み。主人公の効率的な魔力の使い方、人間のシステムそのものを利用する賢さもいいですね。
    服や装備は中世を連想させるのに整理番号の発券機があるなど、転生者がいる状況の描写に気を遣っているなあ、とも思いました。一応設定と噛み合わないところは少ないように思います。

    ただ…絵も表情もセリフまわしも繊細さがない印象。構図、コマ割りなども古く感じます。そのくせグロいところはしっかりめなのが…うーん。
    見せ方も、もう一工夫欲しい。セリフで全部言わせてるので、「いかにもマンガ」という感じで没入感がないです。ナレーションやモノローグなどを上手く使うなどしてもらうと、奥行きが出そうですが難しいのかな…
    「こう見せたい!」が伝わってくるなら、別に見開き文字の弾幕で世界観の説明してもいいのでは。ちょっともったいない作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いい!

    題名「最近の人類は魔王をナメている」に惹かれて読んだけど想像以上に面白くて、読み終わるのがあっという間でした!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    うーん

    転生ものなのは分かってたが、内容があまり面白い展開になってこないかな?もう少し読みたいと思える内容だといいな。

    by 鏡の
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    人間最強

    ここの世界の人間最強すぎない??
    魔族をテイム?強すぎるよね、しかもドラゴンを
    装置にするとか、人間恐るべし。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー