みんなのレビューと感想「神の庭付き楠木邸」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
楽しい神様達
田舎の一軒家が誰も居なくなって、その家の管理人として湊君が住む事になった。だけど訳ありだらけの家で、その家を建てて住み始めた叔父さんが、余り住まずに亡くなってしまった。
たどり着いた時に黒い霧が見えて、道で拾って送ってくれたトラックのおじさんに聞いたら、「面白い冗談」とか言って帰って行った。家の外塀の扉を開けようとした瞬間、パアっと風が吹くようになったのは何か?
その後メモの文字が薄く殆ど消えていた…。
それから始まる怪奇現象ならぬ、読んでいて面白い事ばかり。
山神様始め、その眷属達(テン)三匹、瑞亀、竜、キリンやら風神雷神までの賑やかな同居。
その間に湊君が買い物の途中に出会った、現代版陰陽師。陰陽師と言えば、単純に安倍晴明、平安時代の京の都で跋扈する魑魅魍魎から、憑きもの祓い、とか陰陽五行を使って活躍したお祓師…あたりかな?よく知らないけど…?
そして何故か、現代版陰陽師には神様達が見えていないらしい。ただ何かは感じるみたいだ。
そんなこんなで、陰陽師さんから是非と仕事を持ちかけられて、山神様の眷属達と他県の○霊退治に出かける事になった。
但し湊君は前より“力”を使えるようになっているよ。風神から授かった風の“力”とかに加えて、文字にも強い“力”が増している。
いざ出発で終わってしまった。今までは楽しかったけど、この先はどうかな?いきなり怖さ倍増したりして…。(;゚д゚)by ヨルネズコ-
1
-
-
5.0
神様達が高級なお菓子を食べたがるのがおかしい(笑) でも可愛い(笑) 主人公の優しさや思いやりが伝わってくる。
by キカキン-
1
-
-
3.0
読みやすくて、楽しいです。私には霊感等はないけれど、神さま等の愛らしさがマンガだから楽しく感じるのかも知れませんね
by ユウカンママ-
0
-
-
3.0
面白い!
何となく読み始めましたが、面白いですね。
何故悪霊を払えるのか、知りたいです。
でも、こどもの時からなのですね。
続きが楽しみです!by ふ〜みん琴-
0
-
-
4.0
何となく読み始めましたが、霊的なお話が出てくるけど怖くなく、もふもふの山神様と楠木湊のやりとりがほっこりして癒されます。
by agape-
1
-
-
4.0
もしかして
まだ4話までしか読んでいませんが
ネコの先生が出てくるマンガに似ているのかな?
と思いながら。
これからの期待大ですby 匿名希望!!-
0
-
-
4.0
おもしろい
最初はポップアップきっかけで読み初めましたが、引き込まれました。読みやすい作画だと思いました。
続きを楽しみにしています。by なちっこ24-
1
-
-
5.0
楽しみが増えました。
こういう話は大好きです。夏目友人帳も欠かさず見てましたし、目に見えない者を見ることができる湊くんが羨ましく思います。これからいろいろと祓って行くのかと思うとワクワクします。
by たなま。-
1
-
-
4.0
手書きメモで悪霊払!
絵は見やすく綺麗です。主人公は今時スマホにメモではなく、手書きします。見るからに美しい字ではないのにあーら不思議、悪霊払っちゃってます。おかげで山神さまが救われ眷族の3匹のテンまででてきます。どんな事件を解決していくのかワクワクします。
by アクセルの友達-
0
-
-
5.0
本人の無自覚がよいです。
いつもはラブストーリなんかをジレジレしながら見ていんのですが、何気なく読んだところはまってしまいました。速くいろんな場面を読んでみたい‼️楽しみです。
by 秘密の心-
0
-
