みんなのレビューと感想「きみの横顔を見ていた」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
めちゃくちゃ最高!
まず絵がきれいです。美しい。
セリフがたくさんあるのではなく、あの細かい描写で考えが伝わってくるのでとても面白いです。
特に朝霧くんの回は、何往復も読み返しましたが、読み返す度に「あ、ここにもこういう感情が表現されているんだ?!」ってなって、もう本当に最高です。
みんな幸せになってほしいけど、一番は朝霧くんを応援したい私です、、。by りきまるる-
0
-
-
4.0
NEWまだ全然読んでないけど、
まだ全然読めていないのですが、主人公は報われるのでしょうか、?報われて欲しい気持ちでいっぱいです、!続きが気になります!!
by さなお^_^-
0
-
-
5.0
青春!!
無料分を読んで、続きが気になってゲオにレンタルしに行ってしまいました。笑
めちゃくちゃよいです!
主人公は一重まぶたに少しコンプレックスがあるようですが、めちゃくちゃ可愛いですよ!性格もよい!モテそうなタイプだと思うけどなー。
不器用ながら、一生懸命言葉をかわす高校生の姿が眩しいです!!吹奏楽部の顧問の先生がかっこいい!by べに145-
0
-
-
5.0
せつない青春そのもの
好きな人の好きな人が自分の友達。。
その上好きな人の恋を応援するポジションで。。せつないしかないじゃないかと眉を寄せながら読んでます。
自分だって恋してるのに、自分のことを友情出演なんて表現しちゃう光ちゃんが主演になる未来を期待して読んでます!
光ちゃんの良いとこに気づいてほしいな。by pinonko-
1
-
-
4.0
ドキドキ片思い
光は一重まぶたを気にしていて、親友の可愛い麻里がコム症で、彼女をサポートしている。前の席の野球部の大谷君が好きだけど、大谷君は麻里が好きで、光に相談してきた。性格ひねていたら、協力なんてしないけど、良い子だから、バックアップする。でも、麻里の好きな人は吹奏楽部の顧問で国語の先生。皆んなで片思いしている。この後何が起きるのかな。
by 乙女心2024-
0
-
-
5.0
絵が綺麗です
登場人物ひとりひとりに尊敬できる良いところがあり、密かに思っているコンプレックスもあり…学生ならではの楽しみと悩みが詰まっている作品です。
文字数(セリフ)がそこまで多くないからか絵の綺麗さがより際立つ気がしました。
出てくる高校の作りが母校にそっくりで、より懐かしい気持ちになって一気に読んでしまいました。by c__09sn-
0
-
-
4.0
4つの片思いのお話
タイトルからの予想通り、好きになった人には好きな人がいる片思いのお話です。
恋、懐かしいな〜と思いながら読みました。
36話まで読みましたが、誰の恋も成就していません。でもみんな前向きな片思いで、ドロドロもしていないので、読みやすいです。
個人的には先生がカッコよくて、学校にいたら好きになっちゃうよな〜って思いました。by 奮闘ママさん-
0
-
-
5.0
は〜 甘ずっぱい!
なんですか?こんな素敵な人達!今の配信分読みました!自分の学生時代(昭和)には出会えなかった!私も高橋さんの様に 自分の気持ちを言葉にするのが 凄く難しい性格で イジメにあってました〜 でも 貴女には光ちゃん達が居るから 焦らないで。ゆっくりでいいのです!配信早くお願いします!
by クロライ-
1
-
-
4.0
人物の顔が、割とみんな同じに見える
主要人物の顔が、だいたい同じなのに、「あの子はすごく可愛い」「あいつはイケメン」みたいな描かれ方をするので、美醜のコンプレックス的なものは、よくわからない。特に男子が時々どっちなのかわからなくなる。高校の若手の先生が生徒から見て大人っぽくてかっこよく見えるのは、すごく共感できる。
by reirei_cat-
1
-
-
5.0
NEWきゅん
青春だぁぁぁかわいすぎる!オオタニくんも、まりちゃんも、あさぎりくんも、ぴいちゃんも!みんなすれ違いの片想いでドキドキです
by りーぼ-
0
-