【ネタバレあり】今日から別居します 産んだら夫を嫌いになりましたのレビューと感想(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    試し読みしてみたらハマってしまった。この旦那さんどこにでも居る感じ。ただ気づくのが遅くなって、捨てられるパターンか。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    育てる

    結局、夫も育てるしかないんだよね〜。子どもも育てて、夫もうまく家事や育児に巻き込んでいくしかないのよ。妻とはどんだけマルチタスクなんだ!って思うわ。子どもを産め、働け、親の面倒みろ、日本は女性を酷使しすぎ!

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    こういう妻達が私達の未来を切り拓く

    1人で子供を養うって本当に大変。
    それでも、離婚を決めて前進している。

    昭和の男たちは、こういう妻の気持ちは理解できないし、こんな事くらいで離婚?っていうと思う。
    もしかしたら平成、令和の今でもそんな男は沢山いるかもしれない。

    ・家事は「手伝う」→ なぜ手伝いになってるの?自主的に動けば手伝いなんて言葉は出てこないはず

    ・仕事してるんだから → だからなに?専業主婦のほうがよっぽど忙しいんですけど。アウトソーシングしたら幾らになるか換算しろ

    ・俺、変わるから → 赤ん坊かよ?子供の方がよっぽど成長早いし素直に変化してるし、ていうか人に言われる前に動け


    離婚した妻たちが、「我慢できなかった!こんなのが結婚なんて嫌だ!」
    って声高らかにしてくれるおかげで
    後世の男性たちも、何もしない男を「おかしい」と認識し
    女性たちも我慢しなくていいんだ
    と意識改革ができる。

    離婚してシングルマザーの妻たちを、
    「良くやった!!ありがとう!!!!」
    と褒め称えたい。

    by momonon
    • 20
  4. 評価:4.000 4.0

    小遣い貰っていて飲み会、お弁当、その度にまたお金あげて、いつも朝帰りで、主人公はワンオペでさらに仕事して。。旦那要らないじゃん。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    意味わからない

    妻、我慢しすぎじゃない?!
    だから夫は怒っているコトを理解できないんだと思うよ。義母に電話した時も、飲み会行って帰ってこないんです。連絡もないんです。ってハッキリ言えばいいじゃん。
    金曜日も朝帰りばっかりなら、それなら仕事できません!って夫に言えばいいじゃん。
    自分で自分を苦しめてるよ。
    すんごい、イライラする。

    • 13
  6. 評価:3.000 3.0

    女性と違って男性は親になるのに時間がかかる人もいるってよく聞きますが、この漫画に出てくる旦那さんは限度超えてて酷すぎでした。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    旦那が

    旦那が頭のネジが無いのか、奥さんの願いを無視して飲み会参加し続けるっていうアホ。
    奥さんに働けというくせに自分は家事育児を少しもしない上に、奥さんがパートに行く時間までにさえも帰れないって、人として終わってる。
    これ実体験?だとしたら日本の男は奥さんを何だと思ってるんだろう…。

    • 4
  8. 評価:4.000 4.0

    共感

    主人公の旦那さんが、これやったら絶対ダメでしょうってことを毎回毎回何度も何度もやってくる。主人公の気持ちにただただ共感でした。旦那さんが子どもでした。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    ジャケ見た瞬間、わかるーーって思ってしまった笑笑
    世の中の旦那様たちには特に見ていただきたい作品ですね。

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    クズ

    夫クズすぎ。なお、心がけなんてなんの役にも立ちません。次から気をつける、○○しないよう心がける。無駄。あと、妻の要求角度も「普通こうするもんじゃないの?」みたいな一般論だから、響かない。

    • 1
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全62件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー