みんなのレビューと感想「わたしは家族がわからない」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
モヤモヤが残る…
広告で気になって読み始めましたが、最後までよく分かりませんでした…。
何も言わずに平穏な日々を続けることが大事なことという考えも分からなくもないですが…
とりあえず、色んな家族のカタチがあるのだとおもいました。by かなみゅ*-
0
-
-
3.0
可哀想な女に弱い
日本人男性の特徴として、可哀想な女に弱い
シングルマザーがもてるのはそこ。
毒親に育てられた可哀想な彼女と結婚し、望み通りしてあげたいと思った。
そこに妻以上に、過去ではなく、現状可哀想な女性が現れ、何とかしてあげたい思った。
その男性に頼って生きた2人の女性。
というおおまかな構図。by おちあゆ-
12
-
-
3.0
人の家庭の為に、自分の家族、それも子どもまで犠牲にする??
優しい自分に酔っていて、異常な行動に気付かないなんてあるの?!by にゃん429-
12
-
-
5.0
おもしろい
絵のクセが強くて、はじめはなれなかったけど、内容がおもしろいからあとからは気にならなくなった。おもしろい作品でした。
by ミディアムさん-
0
-
-
5.0
ちょっとだけ
この父親の気持ちが分かる。ヒーローになりたい、助けたい、頼られたい、非日常な暮らしをしてみたい、しがらみも何もかも捨てて。
by かの99-
2
-
-
3.0
あんまり読んだことのない設定でした。やまもとりえさんの、インスタで途中まで読んでたので、気になって全部読んじゃいました。
by こゆきまる-
0
-
-
4.0
優しそうなパパなのに…
パパは誰に会っていたのかな…。奥さんも優しそうだし、娘はパパに懐いているのに。浮気?不倫?家族に言えない秘密でもあるの?
by ビックル-
0
-
-
1.0
気分悪い
正直わたしには気分悪くイライラする漫画でした。これが作り物であり沢山のメッセージ性のある内容だとしてもシンプルに後味悪く誰にも共感できずといった話です。課金しなければ良かったな
by さなななか-
22
-
-
3.0
娘がかわいそう
娘の言っていた、「喧嘩すらしなくなったら終わり」って言う言葉が全て。父親は「普通」に感謝しない家族が嫌になったのかなぁ。でも、子どもなんて、親への感謝を本当にもつようになるのはある程度育ってからなのでは。父も母も喧嘩でなくても、言いたいことをきちんと伝えていれば、結果、違ったのでは。
by いなゆみ-
3
-
-
2.0
幸せに見える家族は誰か1人が横を向いてしまったら簡単に崩れてしまう。
旦那さんは優しくて家族思いでいい人、いい人すぎるくらい そして真面目な人。妻の普通が一番という口癖にそれが幸せと感じていた時間は優しいお節介は理解できるけど、現実離れし過ぎて理解に苦しむ。
数年間別家族のために食料を運び続けて交流を続けて家庭も円満(?)
行方不明になった理由は物語には描かれていませんが多分女の子との会話で女性が病気なのか亡くなったのか?理由があって、行方不明とは前のような短期間でではないので戻るきっかけを失った?もう戻らないと決めたのか?
不倫でもないのに終わり方が悲し過ぎる。by モフモフ三毛-
13
-