【ネタバレあり】蟲愛づる姫君の結婚 ~後宮はぐれ姫の蠱毒と謎解き婚姻譚~のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
蟲師…
凄いなぁ
好み別れるかもしれませんが虫わっさわっさでるので苦手な方いるかもしれません!
ストーリーは楽しいです。頭の良さも潔さも気持ちいいです^^by YU〜mon-
1
-
-
3.0
おーや
キャラ設定がキツすぎて、ストーリーがイマイチ頭に入ってこない…結局どーなってもメンタル最強のヒロインが無敵なんでしょって感じです。
by R2323-
0
-
-
3.0
虫駄目です
ギフト券を頂いたので読み始めましたが、蠱毒と言う事で蜘蛛が沢山出てきて、3話まででそれ以上読み進められなくなってしまいました。思い出してもチョット辛いので、私のように蜘蛛が苦手な方はお気をつけください。とは言え、蜘蛛さえ気にしなければお話的には面白そうでした。
by 七転び八起-
0
-
-
5.0
ありゃ!
末娘で変わり者の主人公。
姉たちに嫌われ、蔑まされていた。
とうとう嫁入りの話がやってきて、お城を出る事に。
嫁ぎ先でも、夫の妹たちにいじめられるけど、我関せず。
そんな中、毒盛られちゃったよ!
でも、蟲師である主人公に毒は効かないから、王様だけが…!by je.-
0
-
-
4.0
蟲に閲覧注意だか読み進めるほど面白い
姉である女帝からの要請で、ヒロインである15歳の玲琳が政略結婚の為隣国へ嫁いだ。
このヒロインこそ蟲師であり、最強の毒蟲を作るのを生き甲斐としている。
序盤だけど読むと、なかなかヒロインには共感しづらいどころか嫌悪感を抱くかもしれません。
変わり者であり、毒蟲だけでなく、毒のある性質の人が大好き。
言葉遣いも、相手に対して常に「おまえ」呼びで誰であろうと歯に衣を着せない。
嫁ぎ先の王宮でも毒草の畑を作ったり、嫌味を言われたら倍がえしでやり返したり、大好きな女帝である姉(かなり毒のある性格の方です)を悪く言った旦那様を許せなくて拒絶したりでかなり浮いている。
この旦那様、持病があるが実は毒を密かに盛られていたのを玲琳が見抜いて薬を作り(材料がかなりグロイです)飲ませる事で、苦しみが和らぐようにり、玲琳がそばにいると安眠できるようになる。
その後も至死率の高い流行り病が、他の蟲師による毒だと見抜き、皆を助けようとする。
美人で可愛いのに、我が道を行く変人。だけど凄く頼り甲斐があってたくましいヒロインの良さが分かるようになってからの話しが面白い。
ただ、毒草畑とか蟲の場面がホラーの様におどろおどろしくて怖い。個人的に蛇、蜘蛛まではなんとか我慢できたけど…さすがにムカデ?の様な黒い大きな虫が出てきたときは、ヒェッと鳥肌がたった😨
虫の苦手な方、注意して読んでください。by たまこサンド-
4
-
-
4.0
面白い
面白いです。虫も出てくるし夜のシーンも多く全体にダークな雰囲気の作品です。しかし主人公が淡々としているので重くなりすぎず読みやすいです。他の方も書いてましたが、舞台が中国で後宮で虫か薬草の違いはありますが某作品を思い出します。そうは言っても全く違う作品として楽しめます。
by にんじんキャベツ-
0
-
-
5.0
蟲がいっぱい
蟲の毒を、蟲同士掛け合わせて薬を作る主人公。危ない目に遭った人を
み蟲毒から作った薬で救い出す。薬が想像するだけでまずそうですが、
奇跡のように効くのは、お見事、さすがの薬師です。by ばーだー-
0
-
-
3.0
なにか残念だわ
主人公が毒蟲を操って謎解きをするっていう斬新な展開に興味があったんだけど、絵が幼すぎたり、言葉遣いに嵌まれなくて離脱しそう。ちょっと休憩します。
by イチゴのミルフィーユ-
0
-
-
2.0
絵は
絵はめっちゃかわいいんだけど!中国のこの時代?的な設定も好きなんだけど!絵が上手いがために虫がリアルでリタイアしました…悲しい…
by こざかな1234567-
0
-
-
3.0
絵の好みが分かれる
可愛らしい絵かと思いきや
虫やら爬虫類やらが劇画タッチで描かれて
少女漫画では無いことを認識しました。
話としては蠱毒を愛するヒロインが
後宮での毒に関する事件を解決していくもので
着眼点はよかったと思いますが…
登場人物が全て子供に見えてしまうような絵柄だったり
ヒロインの口調が受け入れられなかったり
話に集中出来ないことが多く楽しめませんでした。by ムカデ先輩-
1
-