みんなのレビューと感想「死にたいと言ってください―保健所こころの支援係―」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
初めて知りました
心の病気だったり、悩みや苦しさから希死念慮を持つ人が頼る先といえば「いのちの電話」のイメージがあったので、保健所でそういう対応ができる部署があるのは初めて知りました。それでもやっぱりお役所なので杓子定規的な対応しかできないと思うし、実際は漫画のように上手く行かないのが実情です。
家族の環境が影響するのはそうかもしれません。それでも支える家族も心が折れてメンタルやられます。私は自死遺族ですが、もし保健所に相談していれば家族は助かったのかといえば、答えは否だと思ってます。by ジョゼット-
0
-
-
3.0
ここに
ここに出て来る人はいい相談員さんですよね。こんなに一生懸命になって親身にはたらきかけてくれる役所なんてあるのかな?て正直思ってしまいます。保健所で相談してもはたらい回しでしたから。
by カイトいいね-
0
-
-
3.0
共感する物語
世の中、いろいろ住みづらくやりました。
自分と同じような思いをしてる人達も
いるんだなって思います。by しいのみかん-
0
-
-
3.0
マンガとしておもしろいと思います
マンガとしておもしろいと思います。
世の中には自分の知らないところで
苦しんでる人たちがいる
事を知れるマンガby yasxxx-
0
-
-
3.0
どこまで救えるのか
保健所に精神的な病を持った人や、その家族の相談にのる機関があると初めて知った。
心療内科などの病院とはどうかかわっていくのか?
最後にはどうなるんだろう?by なしでいいよ-
0
-
-
3.0
無料分読みました
レポを読んでるような漫画。
メンタル弱めの方や感化されやすい方にはオススメしません。
死にたがりの人が出てくるので、楽しいとかスッキリするとかはない漫画です。by えぞのうたひめ-
0
-
-
3.0
物足りない
もう少し鬼気迫るストーリー展開である方が読者としては楽しめるのかな?と。
どうも今ひとつ「生きていたくない」と思う人間の心情が伝わりませんでしたby もさもさもささ-
0
-
-
3.0
実際にはどうなんだろ
他人に相談できる人なら、もっと信頼できるところとか専門的なところに相談するんじゃないかなと思う。
他の悩みとは異質で、人に話すには相当勇気がいる。簡単に他人に、ましてや初対面の人に言えるものではない。
死を実行するほどまで追いつめられる人は、誰にも相談できないから追いつめられてしまうと思う。
商売や趣味で人生相談受けてる人が必ずしも良いとは限らないけど、知識や技術面でも人としての対応にしても、雇われてる公務員がそこまで信頼できるイメージがない。
本当に真剣に向き合ってくれる人もいるかもしれないけど、話の中にも出てきてたけど、役所ができることは少ないのだろうし、デリケートな問題だし。
言い方悪いけど、商売なら積極的に集客活動して、結果が出るよう努力もするし、結果救われる人も多くなると思うけど、役所は基本的に「やってます」程度の受身なんじゃないかな。by 月夜の桜-
2
-
-
3.0
こういう仕事
こういう仕事にスポットが当たるのは良いと思う。辛い時に頼れる場所があるのがもっと広まると良いと思いました。
by みけるんせん-
0
-
-
3.0
興味深い内容でした。
保健所にも、鬱などに支援してくれる課があるのも初めて知りました。無料分は読み続けてみたいと思います。by 岩手わんこそば-
1
-