【ネタバレあり】復讐代行のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
サクッと読めてちょうどいい
他の口コミに書いてあるように、表情の描写がっえ!?となる。不気味さを出したいのだろうけど、ただただ違和感。1話目では拳銃がでてきたり、状況にも、っえ!?となるが、無料なので楽しく読める。有料課金してまで読まないかな。
by みみずっく-
0
-
-
2.0
復讐代行屋が、報酬の話をせずに動き出したり、依頼人に黙って潜入調査したり、違和感が凄いです。
1人目の依頼人は、お金に困っているんじゃないの?2人目は学生でしょ?お金どうしたの?まさかあそこまでして無報酬じゃないよね...?
それと、自分が恨みを持っているかのような、異常な程の感情移入。大袈裟すぎる表情。代行なのに、冷静な判断が出来ないんじゃないの?と思いました。
絵も、なぜ今そのポーズ?と思うコマがチラホラ。部活の顧問に体罰を受けるシーンでは、他の生徒たちが、ドミノ倒しのコマみたいに揃って直立不動だったり、突っ込みどころ満載でした。唐突な目のドアップ(描き分けが出来ていないので、誰の目かもわからない)は、次のコマでは、誰もその表情じゃないし、セリフからも誰がその目をしたかも読み取りづらいので、結局誰の目かわからない。結果、作者が何を伝えたかったのかわからずにイライラ。
課金はしないと思います。by パイン飴-
1
-
-
1.0
似た話もあるが…
復讐系の話はよくあるけど、この作品はなんだか面白みにかける。
ストーリー展開がうまくないのか?
絵が下手なのか?よくわからないが続きを読もうと思わない。by さ。ゆ-
1
-
-
2.0
なんか似てる
復讐代行のお仕事ですか。
怨み屋本舗と内容が似てるけど、なんか薄っぺらいというか。
依頼料金も受け取らず、即座に復讐を代行しているのにびっくりしました。by 島村速雄-
0
-
-
5.0
この部長本当に腹が立つ。
課をなんだと思ってるんだろう。
なんとか、こんなことできないように止めてほしい。by 夏のヒマわり-
0
-
-
5.0
こういう上司
第4話まで読みました。こういう上司、いるいる!とうなずいてしまいました。クルーズでのほぼ遊びの接待の約束後の「失態」に狼狽する上司がどうなるか気になるところです。
by 茶々丸☆ラブ-
0
-
-
3.0
こんな人達いたらいいなぁ
簡単に復讐なんて出来たら復讐だらけになるね。でもこれくらいなら気持ちいいような。人の心の中にある黒い気持ち代行屋さんに頼んでも晴れるのかは別として現実離れしていい。
by 還暦おばさん-
0
-
-
3.0
気になる
IT系企業で働く景子は、部長からパワハラや嫌がらせをされ命を絶とうとするが、竜也に助けられる。そして自分に降り掛かった出来事を竜也に話すと、景子の代わりに復讐してくれるという竜也。
by ヒナタウラス-
0
-
-
3.0
好き嫌いが分かれます
景子の場合の話だけ読みました
IT企業に務めるOL
実家の工場を営む両親が借金を背負わされる
その貸し付けた人間が会社の上司。
難癖を付けて景子を虐め倒し
景子は、🚚に飛び出しジサイを図る
居合わせた復讐代行人に
助けられ、自分も上司、CEOへの復讐を、依頼。
調べていくうちに行方不明になった
社員もいる事が判明
しかしトリップに引っ掛かり監○される景子。
そこに上司、CEOの姿がそこに雇った男たちに 四方八方囲まれてしまう
中には拳銃まで持った男たち、絶体絶命のピンチ。
其処に復讐代行人が現れ
悪人を撃退。
🛤に上司とCEOを縛り付け悪行を吐かせる
実際は🛤はダミーで倉庫の中
大勢の記者に取り囲まれ犯罪が白日の下に晒される
昭和の 必殺仕置人 ハングマン
といったところでしょうか?by ねこちゃんです-
0
-
-
3.0
ぶちょー
なんでこんな上司に頼っちゃったのか…部長がありえないくらいクソです…!
復讐、どんなことが起きるのかこれから楽しみby ろくなもんじゃねぇ-
0
-