【ネタバレあり】はじまらない結婚のレビューと感想(9ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
結婚式で浮気なんてありえない
すぐ破棄ですよ(;゚д゚)気持ち悪。
でも、子どもが出来ていたから、ズルズル悩み、最後は離婚して、木に父親としての責任を果たしてもらう結果に。
陽を好いてくれる同僚と結婚すればいいのにと、何度も思いました。
頼りない、簡単に流される木だけど
陽は自分のないところを感じて、きっと惹かれてはいたのだろうな。
私だったらどうするか考えさせられました。
いろんな人がいるんだな…と思う作品でした。by しゅんりぃ-
8
-
-
3.0
もやもやする終わり方ですが
最後、離婚してくれて良かったです! 結婚式当日に新婦の同級生と浮気する男なんて、許してはいけません。独身最後に新婦以外の女としたいだけだったんじゃない。
by 昨日の晩御飯-
0
-
-
5.0
残酷
結婚式前に相手に信じられない裏切りをされるって、あまりに残酷。一旦許しても絶対忘れてられないから修復は普通無理。
by ぴんぐー1002-
1
-
-
5.0
考えさせられる
本当にありそうで仕方が無い…
こんな状況は普通ではあり得ないけど、実際にあるんだろうなぁ…
基本はマイペースで優しくていい人な人と結婚、妊娠、幸せな人生のはずなのに…結婚式当日に浮気、しかも幼馴染と…。
それだけが許せない…いい人だけど…一緒に生きていくのは辛いわー…うーんやっぱり離婚だなby たまえし-
0
-
-
3.0
初っ端から驚いた!
いやぁ〜初っ端からびっくらこきました(汗)
なんで結婚式当日に控え室で新郎と新婦の幼馴染が浮気してるの!?
先に籍入れちゃってるし、子供だって間もなく出産なのに…先が気になってます。by カブちゃんママ-
0
-
-
4.0
「許さなくていい」という選択
パートナーとの関係で追い込まれた事がある人、「許して欲しい」と請われたことのある人、他人を許したい自分と戦ったことがある人にはきっと救いになる作品だと思います。
「浮気なんて有り得ない、離婚!」とすぐに選択できる強さを持った方から見ると、主人公にヤキモキする部分があるかもしれません。
「どの選択が正解という訳でもない」という部分が、皆様が言うモヤモヤした終わり方に描かれているんだろうなと私は解釈しました。
この選択をしたから今後は大丈夫、幸せになれる、という事ではなく、自分自身が納得できるように、自分自身のことを肯定できるようにと深く悩む主人公の姿は本当にリアルだったと思います。
許すも良し、許さないも良し、また違った未来がそこにあるだけと私は感じました。
少なくとも私自身は「許さなくてもいい」という事を肯定してくれたように感じ、救われました。by !み!-
5
-
-
4.0
一話しか読んでないけど、
幼なじみってやっぱり、奪う
幼なじみだからってお互い
なんか張り合うのかな?
ダメな男、男って…。by ぷっぷぶぅ~-
0
-
-
2.0
嫁である自分のことより友達の言うことを信じてしまったくらい旦那の方がマリッチブルーだったのかねぇ。まぁこの二人結婚してしまったのが悪かったと思う。結婚する前から破綻が見え見えだったもん。
by 舞珠-
0
-
-
3.0
不完全燃焼
嫉妬妬み思い込みのクズ女が元凶でその女には罰がある描写は無い。ある意味主人公が他のところで輝いてね、って心の中で言った言葉が最高の屈辱なんだろうけど本人には届いてねーしな…。
離婚したけど頼るところは頼る。それはわかるけど、なんか元夫も泣いてばっかで無理だった。
読んでくうちに元夫が何かを決意したり男らしくなったり、クズ女に鉄槌を下したり、なんてことは無いので買う前にコメント残しておきます。これからすっきりする漫画読みにいってきます。
絵柄が好きだっただけに残念。by shiN-
46
-
-
4.0
すぐ別れる!!
親友と不倫するとかしかも結婚式の日に、、、どうなるの????私ならすぐ別れるけどやり直せるのか?!!
by 7.se-
0
-