みんなのレビューと感想「効率厨魔導師、第二の人生で魔導を極める」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/04/16 10:00まで 本作品の 1~ 37話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全144話完結(75pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
読み難い
画力があるのでしょうが、メリハリが無く緻密過ぎて何がどうなっているのか分かりにくい。
何度も拡大して見ましたが、それでも状況が把握しずらく流し読み状態に...
題名に『厨』とあるので想像はしていましたが...すんなり頭に入って来ないストーリーに3話で挫折しました。by mikan52-
1
-
-
3.0
設定はとてもいいと思うんですがなんでかあまり惹かれない。主人公が弱くもないけど強くもないからなのだろうか?
by くろねことしろねこ-
0
-
-
3.0
なんとなく
無料部分を読みました。ごめんなさい、全く個人的な感想なのですが画が苦手です。今後の読み進めは無いなあ。
by uryyyyyyyy!-
0
-
-
4.0
まだ無料分だけど
まだ無料分だけど面白い!
中身が爺さんなのが気になるけど、この先どんな話しになるか、気になる所です!by パクピクス2-
0
-
-
4.0
まあまあかな
新たに転生して魔導を極めるおじいちゃん。
主人公は見た目若いが中身おじいちゃんなので、
ワシと自分を呼ぶ。それが異様な違和感で、
これで恋愛しようもんなら完全にアウト。
読者がおじいちゃんなら没入感あるが。
内容は良いので我慢できる。by おばっち007-
0
-
-
3.0
魔導を極めることを志していた主人公。
才能を数値化する装置により、成長限界を突きつけられた。諦めきれない主人公は記憶を保持したまま、自分の若い頃へとさかのぼる。
数値からいけば、まずは違う属性の魔導を熟達させようとするんじゃないのか…
主人公の考え方がわからずもやもやしますby りんごやーさん-
0
-
-
2.0
効率を重視したら、美少女はべらしてオレツエーするのが最強への道ですか。なんで?しかありません。2人ともヨイショ要員にしかなってないですやん。
by さくまし-
0
-
-
3.0
ついつい
ついつい見てしまうんだよね~(笑)
はやく次の配信が出ないかな~~
できるだけ早めに出るといいな~~by さるおさん-
0
-
-
3.0
ついつい読みたくはなるが…
なんとなく気になって全部読んで見たけど、ツッコミ所がかなりある。
1.緋の才能がないのに絶望してやり直してるのに、また緋属性最強を目指す理由が分からん。しかも、一番長けてるのが翠属性(限界値97)なのに対して魄属性(限界値92)の腕を磨いてるのが謎。
2.クロードが何かしら未来で裏切るのではないかと言う伏線を貼っておきながらそれ以降一切クロードの深掘りがない。
3.女がちょろすぎ。せめて師匠はチョロインになってほしくなかった。
4.メインヒロインが空気過ぎる。とりあえず泣いてボロボロになって助けられての繰り返し、主人公より魔導師才能が上なのに覚醒イベント一切なし。もういらんやん。
5.ラスボス?が数千年の"空想"(夢の中?)で魔導理論?新しい魔導を作り出してそれを覚えてれば現実でも最強になれるなら、主人公も転生前のステータスを引き継いでないのはおかしい。by どこでもトビラ-
2
-
-
4.0
面白い
無料で数話読みました。魔導を極めたと思った老人の主人公が実は実力がまだまだで、悔しさから転生して次の人生で極めようと足掻く
by ジョーです!-
0
-