みんなのレビューと感想「異世界でカフェを開店しました。」(ネタバレ非表示)(20ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
食への関心は幸せをなす!
主人公の人柄のせいか、料理人の心得みたいなものを感じます。儲けたいみたいな野望とか、そういうものとは無縁の、純真な気持ちで食への関心があるということが、他の人をも幸せにするパワーとなるのですね。でも、彼女も一女性です。これからの展開が楽しみです。
by 一休み-
0
-
-
2.0
無料期間があったので読んでみました。とっても面白かったですが、話の進みが少し遅い様な気がします。
by なっちむ25-
0
-
-
3.0
面白そう
絵もキレイだし
転生者ゆえのスキルも具体的で
読んでて安心感があります。
ただ、ヒロインもその他のキャラも
良い人過ぎて
ドキドキしない?ので
無料分で終わってしまいました。by フガフガごん太-
0
-
-
5.0
可愛い❤
可愛い〜!主人公も他の登場人物も優しくて、可愛くてほっこり安心して読める。ラブな展開が来ることを祈り先を読み進めます!
by 遥瀬-
0
-
-
5.0
これからどぅなるのか展開がとても気になります。今のところ恋バナはないけどこれからあるのかなぁ。ドキドキキュンキュンしたい。
by みわさんかっこいい-
0
-
-
5.0
無料の50話まで読んだのですが、
よくある異世界転生ラブファンタジーとは
全く違っていて、とても面白いです!
ある日突然普通のOLとして働いていたリサが
異世界へ行き、異世界の食べ物が不味すぎる!
と言うことから、美味しいものがないなら
自分で作ろう!⇒ついでならこの世界の人たちにも
美味しいものを知ってもらい、美味しいものを
広めよう!と奮闘する姿が描かれています。
調味料すらもない中、イチから作り、
ただ生きるために食べると言う概念の異世界の
人たちに、食べる事への興味、美味しいものを
食べる幸せを伝えるのですが、主人公の周りの
人たちがみんな良い人たちで読んでいて
ほっこりとします♡
話の主軸は上記の内容なのですが、
やはりマンガ、それに年頃の女性なので
恋愛における内容もこれから出てくる予感…
というところで50話は終わっています。
一人の女性の生き方や物事への考え方など、
学ぶことが多く、とても続きが気になります!
次にポイント追加されたらすぐに購入して
続きを読みたいと思います!by れもんそーだ-
2
-
-
4.0
やっと
今まで穏やかだったので「よくある異世界成功モノ」かな?と思っていたけれど
やっと事件起きて騒がしくなってきた!by ちゃんそび-
0
-
-
5.0
面白い
ちょっとトントン拍子に行き過ぎてる感もありますが、面白いです。
読んでるとシチューやカレーが食べたくなります(笑)by ペーパームーン-
0
-
-
3.0
しっかり美味しそう
ちゃんと料理をしてるって感じで、美味しそう。料理人としてやる気のある主人公、応援したくなります。ストーリーとしても、楽しい
by こみのさん-
0
-
-
2.0
世界に入れなかった
異世界系、好きなのですが読むのをやめてしまった作品です。話しの少ししたところに無理があり、フィクションでも許容範囲を超えてしっまった感じです。
by ネルソン君-
2
-
