【ネタバレあり】初恋、ざらり(縦スクロール版)のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ドラマ見てました。気になるタレントさん目当てで見始めたのですが、ストレスフルな日常のせいか?正直ありさにイライラすることしばしば、こういう考えの人間が障害者に冷たいって言われるんだろうけど、すみません。工場のおばさんの描写もリアルなんだろうなあと思いました。
by さくらん5577-
0
-
-
3.0
軽度だけど障害を持って生まれた主人公の彼女。物の良し悪しの判断が上手くつかめず社会生活に支障がきたしていた。そんな彼女にもやっと気になる男性が現れたのだが、
by ナリミカ-
0
-
-
2.0
幸せになってほしい
軽度でも知的障害のある女の子は職場でもういてしまったりで仕事が長く続かなかったり性的搾取されたりもするのかなあと思うと可哀想でこちらも辛くなりました。
好きな人が障害を受け入れてくれて結婚できてハッピーエンドになって欲しいです。by sara007-
0
-
-
4.0
15話まで…。
外見から分からない障がい者の方に対しての接し方は非常に難しいです。
このように内緒にされていて、こちらも知らない事もあるし、知ってしまったけど、知らないままにしている事もあります。
岡村さんが、どうやって知って、どう捉えてくれるのかな…。ドキドキハラハラしてしまいます。by ちよこだるま-
0
-
-
5.0
無料分のみ読みました。
軽度の知的障害がある主人公。
人から求められることが嬉しくて、今まで好きでもない相手に何度も体を差し出してきたというのがとても辛いです。
そして次々と新しい彼氏を作り、娘を家から追い出す母。
でも新しい職場で優しい岡村さんと出会い、いい方向に変わりそう。
今はまだ岡村さんに障害のことを話せていないけど、いずれ全てを受け入れて欲しいです。by やまもじゃ-
0
-
-
3.0
なんか引き込まれていく作品です。仕事、恋愛、家族、それぞれの愛がとても読みたくなりました。知的障害があるみたいだけど、その人にも恋愛はあって当然。
by かずなっち-
0
-
-
4.0
主人公の性格や振る舞いにイライラする場面があったけど、それが主人公の「障害」なんだと思うと、読んでて辛くなった。
無料分があと少しですが、「障害」関係なしにこのまま好きな人に大事にされてほしいと願うばかりです。by hassymama⭐-
0
-
-
4.0
現実として起こり得る話だから読んでいて切ない。やっぱり偏見はある。こうやって望まない出産も増えてるのかなと。
by **まやら**-
0
-
-
5.0
障害ある無し関係なく。
主人公の心の機微がよく解る。
感じる心は一緒なんだなーって、思える。
絵柄が〜というレビューも散見するけど、このテーマだからこそ、こういう素朴でそれでいて色気のある絵柄はベストマッチ。
岡村さんが良い人すぎるのは漫画的だけど、漫画だからこその救いのあるキャラクターだと思う。
二人に幸あれ。by ドナウ川-
0
-
-
4.0
あまり詳しくはわからない世界ですが、ものすごくリアルな感じで、きっと同じような人がいるのだろうなと考えさせられた。
岡村さんがいい人でよかったby うにっ子-
0
-