みんなのレビューと感想「初恋、ざらり(縦スクロール版)」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分のみ読みました。
無料分ではとても幸せでしたがこれからどうなっていくのか。
子どものいる自分には、娘がもしかしたらと、とても考えさせられるお話で、課金するか迷っています。
2人には幸せになってほしいです。by 虫とりあみ-
0
-
-
4.0
障害者ということ
イラストに反して 重いテーマが含まれた 考えさせられる作品です。人を愛するということ。恋愛するということ。簡単なようなことも 障害というテーマを背景にすると、重く心にのしかかります。
by T.'s-
0
-
-
4.0
ドラマ化の原作
あまり触れたことのない主人公像で、ときどき宗が苦しくなります。でも、読みたい知りたい、読み進めたい。そんなお話です
by やよいさくら-
0
-
-
4.0
不思議な作品
マイナーな設定で不思議とのめり込んだ。すごいリアルでフィクションみたい。楽しめました。
by むーーだよ-
0
-
-
4.0
好き。
絵が物凄く好きです!
ストーリーも読みやすくて綺麗なんだけど、それ以上に絵が素敵!
是非読んでみて下さい。by オータス-
0
-
-
4.0
リアリティのある話でした。
主人公は手帳持ちであることを隠して働いているので周りとの齟齬が生まれます。
周りはそれを知らないわけですから、一般的な指導しかできません。(髪の毛の一件がそうだった)
知らないことわからないことはお互いが歩み寄って伝え合うべきなのですが、隠されたのではやりようがありません。それで一般(配慮のある言い方がわからないので手帳のない人の意味で使います)の人が冷たい優しくない配慮がないだの責められるのは違う気がします。
あとコメント読むと主人公(手帳持ち)に理解があって優しいであろう方が多いですが、共に働く年配女性に対しては差別的で攻撃的なのが印象的でした。
誰かを立たせれば誰かを下げざるを得ないのかな。
色々考えさせられましたby うさこっつ-
0
-
-
4.0
幸せになってほしいなぁと思える作品でした。私の身近に障がい者はいませんがこの作品を読んでみて身近に感じました。
by ぴぎゃあああ-
0
-
-
4.0
ドラマになっていましたよね。こちらは無料分だけ読みました。絵が独特で、追加で読むのは私はいいかなぁと思ってます。
by クマさんケーキ-
0
-
-
4.0
見た目には他人にわからない障害を自分では自覚して生きている。なかなか心が落ち着かない生活だと想像できます。他人と深く仲良くなれば 障害がバレてしまう。それまでに作り上げた人間関係が変化してしまう。全て打ち明けるほど仲良くなれたら良いけど、その辺の図りぐわいが難しい
by なんど寿し-
0
-
-
4.0
有紗ちゃんと岡村さんが、それぞれ人間的に素直で暖かくて魅力的です。
岡村さんと居る有紗ちゃんが、中身も本当に可愛らしく応援したくなります。岡村さんもイケメンではないと思いますが、中身が格好良く、そして本当に暖かい!!
こんな方が居て、有紗ちゃんにするみたいに優しくされたら惚れてしまうーーーとウキウキしながら読んでいましたが、これから有紗ちゃんの障害の事がどう絡んでくるか、単に恋愛だけでない内容にも目が離せません。by かばのおさや-
0
-