みんなのレビューと感想「初恋、ざらり(縦スクロール版)」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
続きが気になります
無料分まで読みました。
知的障害の主人公の漫画は初めて読んだので、勉強になりました。そして続きが気になります。by tmtm3939-
0
-
-
3.0
リアルすぎるところが、今の私が求めているものと違って、読みにくかったです。絵も、ちょっと怖かったです。
by bnbnbn-
0
-
-
5.0
障害とか関係なくこんな恋愛ができたらと思いました。お互いがただただ一緒にいたい、、、現実には難しいかもしれないけど。。
by でこっぱ-
0
-
-
3.0
絵も含めて主人公がかわいい。
そりゃ岡村さんも好きになっちゃうよ。
続ききになる。ハッピーエンドがいーなぁ。by みーたろうまる-
0
-
-
3.0
考えさせられます
わかるような。わからないような。
で、やっぱり、よくわかりませんでした。
主人公が可哀想に思えてしまい不謹慎なような気がして無料15話までで、続きはまた読みたくなる日が来たら…。
岡村さんと幸せになって欲しいです!by はれひれほれ-
0
-
-
2.0
せつない
多分あるこれできないことで自己肯定感も低く、こうして受け入れられるなら、といろんなことを許してしまってしまう人って多いのだと思う。さらに手帳を持っているのに適切な対応を学べずに来てしまう人も本当に多いのだと思う。受け入れられない人は多いだろうけど、作者は描きたかったのかな。
by でかきんぎょ-
0
-
-
5.0
現実
実際に、風俗を仕事としている子はボーダーの子も多いと聞きます。主人公の行動一つ一つが軽度知的障害のある場合の行動で、しっかり描かれていると感じました。
by こたつまん-
0
-
-
4.0
切ないけど…
毎日無料分15話までの感想です。
なんの予備知識無くて読み初め、とても切ない気持ちになりました。
身体障がいは比較的想像がしやすいですが、知的や精神障がいは、生きる上での困難を想像しにくい。
人は、自分がわからない物は基本的に怖い存在、近寄りたくない物になってしまう。
排除した方が、楽なんですよね。
作者の方の自伝的作品も読ませて頂きました。
某24時間テレビより、はるかに現実に即した良作だと思います。
不器用な2人の幸せを願ってます。by かなえ2024-
0
-
-
3.0
障がいを持つ有紗ちゃん。でも障がいがある事を履歴書に書くと採用されない。これが現実社会で心が痛いです。優しい岡村さんと上手く行く事を願ってます。
by るいぢ-
0
-
-
5.0
とても良かったです
無料分のみの感想ですが、知的障害のあ?女性が性的に虐待を受けたり、障害があることを職場や恋人に明かさないこと。職場の岡村さんと恋人になり同棲をしているけど自分の障害についてこれから明かすのか、明かさないまま職場の人とかにバラされるのか、障害を知っても岡村さんは変わらずそばにいてくれるかな、無料分の先も気になります!
by 敬語攻めサイコー-
0
-